検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法総論総則     

著者名 関 俊彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117029439325.1/セ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
325.1 325.1
商法-総則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600333158
書誌種別 図書
書名 商法総論総則     
書名ヨミ ショウホウ ソウロン ソウソク 
著者名 関 俊彦/著
著者名ヨミ セキ トシヒコ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2006.6
ページ数 20,312p
大きさ 22cm
分類記号 325.1
分類記号 325.1
ISBN 4-641-13467-7
内容紹介 商法学総論を含む商法総則の単独著者による体系書。第1編では、商法史や企業法論など、商事法全体に通ずる基本理念や原則について叙述し、第2編では、商法総則を、現代の経済活動に即して論じる。商法改正・新会社法に対応。
著者紹介 東京大学法学部卒業。法政大学法科大学院教授。東北大学名誉教授。弁護士。著書に「株式評価論」「会社法概論」「金融手形小切手法」など。
件名 商法-総則
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 商法史・企業法論・法源論を含む「商法総論」。現代的諸問題にスポットを当てた「商法総則」。商事法学の二本の支柱を論ずる本格的体系書。
(他の紹介)目次 第1編 商法総論(商法の形成
企業および企業法
商法の特質
商法の法源)
第2編 商法総則(商人および商行為
商号
名板貸し
商業帳簿 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 俊彦
 現在、法政大学法科大学院教授。東北大学名誉教授。法学博士。弁護士。略歴、東京大学法学部卒業。東北大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。