検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメント「日本国憲法」     

著者名 浦部 法穂/編著   中北 竜太郎/編著
出版者 日本評論社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110012465323.1/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001074891
書誌種別 図書
書名 ドキュメント「日本国憲法」     
書名ヨミ ドキュメント ニホンコク ケンポウ 
著者名 浦部 法穂/編著
著者名ヨミ ウラベ ノリホ
著者名 中北 竜太郎/編著
著者名ヨミ ナカキタ リュウタロウ
出版者 日本評論社
出版年月 1998.5
ページ数 286p
大きさ 21cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-535-51148-9
内容紹介 長沼ナイキ訴訟、二風谷事件、薬害エイズ事件、小選挙区制など憲法の根本的な原理に関わった戦後の35の事件・問題を収録。法律用語に翻訳される前の「生の事実」から、51年目の憲法を考える。
著者紹介 1946年生まれ。神戸大学法学部教授。著書に「憲法学教室」など。
件名 憲法-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ナンシー関へのオマージュ。大人気サイトの単行本化!180人の似顔絵&辛口批評の傑作集。
(他の紹介)目次 愛川欽也
青木さやか
明石家さんま
秋元康
東ちづる
安達祐実
あびる優
安倍晋三
綾小路きみまろ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ナンシー小関
 1974年東京生まれの男性。コンピュータ・グラフィクス(CG)デザインの仕事を請け負う傍ら、2005年10月からmixi内で、故・ナンシー関さんの作風を限りなく再現した「顔面スタンプ」を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。