検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

マッチ売りの少女     

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/文   クヴィエタ・パツォウスカー/絵   掛川 恭子/訳
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117015198J/マ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 東札幌4012482313J/マ/絵本25絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010034898J/マ/絵本3絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンス・クリスチャン・アンデルセン クヴィエタ・パツォウスカー 掛川 恭子
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325314
書誌種別 図書
書名 マッチ売りの少女     
書名ヨミ マッチウリ ノ ショウジョ 
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/文
著者名ヨミ ハンス クリスチャン アンデルセン
著者名 クヴィエタ・パツォウスカー/絵
著者名ヨミ クヴィエタ パツォウスカー
著者名 掛川 恭子/訳
著者名ヨミ カケガワ ヤスコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2006.5
ページ数 [32p]
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-593-50448-1
内容紹介 世界中で読みつがれてきたアンデルセンの名作を、国際アンデルセン賞受賞画家パツォウスカーが、なみはずれた色彩感覚と大胆なデザインでえがく。オリジナリティあふれる、斬新な「マッチ売りの少女」。
著者紹介 1805〜75年。デンマーク生まれ。150編をこえる童話を残し、世界中で親しまれている。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界中で読みつがれてきたアンデルセンの名作が、斬新な絵本になりました。国際アンデルセン賞受賞画家パツォウスカーの、なみはずれた色彩感覚と大胆なデザインでえがかれた、オリジナリティあふれる『マッチ売りの少女』です。
(他の紹介)著者紹介 アンデルセン,ハンス・クリスチャン
 1805年、デンマーク生まれ。1875年にその生涯を終えるまで、150編をこえる童話を残し、現在も世界中で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
パツォウスカー,クヴィエタ
 1928年、チェコのプラハ生まれ。プラハの美術学校でチェコのモダニズムを学ぶ。赤や緑など、あざやかな色使いのコラージュは独創的で色彩感覚にとみ、多くのファンを魅了している。BIB金のリンゴ賞(1983年)のほか、1992年には国際アンデルセン賞画家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
掛川 恭子
 東京に生まれる。津田塾大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。