蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117236554 | 795/イ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
勝負する心 : 世界最強棋士・李昌…
李 昌鎬/著,孫…
李昌鎬の最先端布石 : ミニ中国流…
李 昌鎬/共著,…
イ・チャンホ最強のヨセ
李 昌鎬/著,成…
李昌鎬名局撰集下
李 昌鎬/著,洪…
李昌鎬名局撰集中
李 昌鎬/著,洪…
李昌鎬の新手・新定石が10倍わかる…
李 昌鎬/共著,…
李昌鎬名局撰集上
李 昌鎬/著,洪…
イ・チャンホのハメ手対策
李 昌鎬/著,徐…
李昌鎬の中盤が10倍強くなる本 :…
李 昌鎬/共著,…
李昌鎬絶妙応手打診
李 昌鎬/共著,…
李昌鎬ファイル : 囲碁界最強頭脳…
李 昌鎬/著,朴…
李昌鎬のヨセ下
李 昌鎬/著,金…
李昌鎬のヨセ上
李 昌鎬/著,金…
李昌鎬流3
李 昌鎬/著
李昌鎬流2
李 昌鎬/著
李昌鎬名局細解
李 昌鎬/著
李昌鎬実戦布石の解明
李 昌鎬/著
李昌鎬流行定石の解明
李 昌鎬/著
李昌鎬流行布石の解明
李 昌鎬/著
李昌鎬これが手筋だ
李 昌鎬/著
李昌鎬私の中盤戦略
李 昌鎬/著
李昌鎬私の形勢判断
李 昌鎬/著
李昌鎬世界戦勝局集
李 昌鎬/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600318592 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
李昌鎬流 1 MYCOM囲碁ブックス 布石の考え方 |
| 書名ヨミ |
イ チャンホリュウ |
| 著者名 |
李 昌鎬/著
|
| 著者名ヨミ |
リ ショウコウ |
| 出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
| 出版年月 |
2006.4 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
795
|
| 分類記号 |
795
|
| ISBN |
4-8399-2053-2 |
| 内容紹介 |
李昌鎬9段の強さを解き明かすシリーズ。1では、「守るべき時はしっかり本手を打って守る」という基本スタイルをくわしく解説。さらに、実戦を題材にした次の一手問題で、布石の考え方を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1975年全羅北道全州生まれ。14歳で初タイトル(史上最年少記録)。韓国で「300年に一人の天才」と呼ばれる。 |
| 件名 |
囲碁 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いわずと知れたイチャンホ九段の強さを解き明かす、シリーズ第1弾。奇をてらった手ではなく、本手が全ての基本であることを納得させる一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 布石の基本は本手(本手とは何か? 布石・三つのポイント 本書の構成) 第2章 布石の考え方(最善の手 簡明な優勢確立法 待望の好点 ほか) 第3章 李昌鎬流の布石(左下の黒が厚い 二通りの考え方 準備が大切 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
李 昌鎬 1975年全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル。1990年41連勝。1992年第3回東洋証券杯優勝。1995年国内棋戦12冠王。1996年九段。第9回富士通杯が四度目の世界一。1999年第3回LG杯世界棋王戦に優勝し、世界戦の決勝進出後10連覇。2003年3月、第4回春蘭杯に優勝して世界戦グランドスラム達成。2005年3月、第5回春蘭杯優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ