蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112802657 | 309.3/TS34/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000318411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代のトロツキズム |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ トロツキズム |
著者名 |
津田 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ミチオ |
出版年月 |
1960 |
ページ数 |
0230 |
大きさ |
18 |
分類記号 |
309.3
|
分類記号 |
309.3
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北欧の最南国デンマークの歴史、文化、社会を18章に分けて紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 デンマークの歴史(北欧神話と中世アイスランド文学 ヴァイキング時代 連合から覇権争いへ 近代国家の発展) 第2部 デンマークの文化と伝統(デンマークの言語文化 デンマーク王室の歴史と現在 デンマークの祝祭日と食詩人アンデルセン 現代デンマーク文学―個と向かい合う北欧社会 詩人哲学者キェルケゴール デンマーク人と自然 デンマーク映画―鏡に映るデンマークの姿) 第3部 デンマークの現代社会(デンマーク社会福祉の道 社会福祉国家デンマークの歴史像 高齢者福祉の現状と課題―わが国への実践的示唆 デンマークの環境とエネルギー政策 デンマークの外国人と言語政策 デンマークのキリスト教) |
(他の紹介)著者紹介 |
浅野 仁 1940年生まれ。関西学院大学社会学部教授、大学院社会学研究科指導教授。社会学博士。南デンマーク大学留学(2003年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧野 正憲 1947年生まれ。大阪外国語大学、関西学院大学他非常勤講師。コペンハーゲン大学歴史学研究所留学(1976〜77年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平林 孝裕 1963年生まれ。関西学院大学神学部助教授。コペンハーゲン大学神学部留学(1991‐92、96‐97年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ