蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊 講談社+α新書
|
著者名 |
川島 博之/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013037319 | 302/カ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013040313 | 302/カ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013195446 | 302/カ/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113147613 | 302/カ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
豊平区民 | 5113150899 | 302/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3312002961 | 302/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
菊水元町 | 4313097836 | 302/カ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
はちけん | 7410316173 | 302/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
新発寒 | 9213103931 | 302/カ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001209567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
コセキ アパルトヘイト コッカ チュウゴク ノ ホウカイ |
著者名 |
川島 博之/[著]
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヒロユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
302.22
|
分類記号 |
302.22
|
ISBN |
4-06-291506-9 |
内容紹介 |
9億の農民から搾取する4億の都市住民、中国人民解放軍が世界一弱い理由、田中角栄なき中国農民の悲劇、アメリカへの挑戦が早めた崩壊…。農民戸籍と都市戸籍をキーワードに、中国の近未来について語る。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学。同大学工学博士。同大学院農学生命科学研究科准教授。著書に「「食料自給率」の罠」など。 |
件名 |
中国 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
整理が上手なのは理論的な左脳人間。整理が下手なのは創造的な右脳人間。じゃあ、整理下手な右脳人間のための整理本を作りましょう!といって出来たのがこの本です。逆転の発想の整理術。 |
(他の紹介)目次 |
パート1 いま、どこにいるのか(右脳流の整理術―右脳型人間が左脳社会で生きぬくために) パート2 どこを目指すか(ぐちゃぐちゃ攻略法―最大の難関に挑む) パート3 どうやってたどりつくか(学校で教わらない整理の法則―整理の達人から学ぶとっておきの秘訣 さらばファイリング―右脳流・積みあげる書類管理術 ほか) パート4 「きれい」を保つ(これですっきり!―新しい快適生活を続けるために) |
内容細目表
前のページへ