検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

北海道酪農の経営展開 土地利用型酪農の形成・展開・発展    

著者名 鵜川 洋樹/著
出版者 農林統計協会
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117105478K641.7/ウ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0117105486KR641.7/ウ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2012499683K641/ウ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 9012392628K641/ウ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900206256K641/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
641.7 641.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600295758
書誌種別 図書
書名 北海道酪農の経営展開 土地利用型酪農の形成・展開・発展    
書名ヨミ ホッカイドウ ラクノウ ノ ケイエイ テンカイ 
著者名 鵜川 洋樹/著
著者名ヨミ ウカワ ヒロキ
出版者 農林統計協会
出版年月 2006.1
ページ数 7,239p
大きさ 21cm
分類記号 641.7
分類記号 641.7
ISBN 4-541-03310-0
内容紹介 北海道酪農の形成期における開発費の投入、酪農生産における収益構造と技術構造、ふん尿処理問題を取り上げ、その分析結果と酪農経営の動向予測結果をふまえ土地利用型酪農経営の発展方向を考察。
著者紹介 1956年北海道生まれ。北海道大学農学部農業経済学科卒業。(独)農業・生物系特定産業技術研究機構北海道農業研究センター企画調整部連絡調整室長。博士(農学)。
件名 酪農経営
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 北海満酪農の形成(草地型酪農の形成と開発費投入)
2 北海道酪農の展開モメント(北海道酪農の収益構造と経営展開
土地利用型酪農の技術構造と経営展開
北海道酪農における環境問題意識とふん尿処理施設整備の影響)
3 北海道酪農の動向と経営発展(北海道酪農の経営規模階層別にみた動向予測
土地利用型酪農技術の導入と経営発展)
(他の紹介)著者紹介 鵜川 洋樹
 1956年北海道生まれ。1978年北海道大学農学部農業経済学科卒業、農林省草地試験場研究員。1981年農林水産省農業研究センター研究員。1989年農林水産省北海道農業試験場主任研究官。1993年同研究室長。現在、(独)農業・生物系特定産業技術研究機構北海道農業研究センター企画調整部連絡調整室長。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。