蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116931353 | 491.3/ジ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012593220 | 491.3/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012496211 | 491.3/ジ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012556739 | 491.3/ジ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2311901272 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3312062411 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石東 | 4212039525 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
菊水元町 | 4310298338 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
藤野 | 6210443591 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西野 | 7210436601 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新発寒 | 9210384997 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
星置 | 9311870621 | 491/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500285397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人体の不思議 図解雑学 |
書名ヨミ |
ジンタイ ノ フシギ |
著者名 |
安藤 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
アンドウ ユキオ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.3
|
分類記号 |
491.3
|
ISBN |
4-8163-4017-3 |
内容紹介 |
さまざまなしくみが複雑に関連しあって、生命活動を行っている人間のからだ。人体のしくみや機能、特徴について、豊富なカラーイラストとやさしい文章で解説。身近な題材を中心としたQ&A形式で構成する。 |
件名 |
人体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間のからだは、さまざまなしくみが複雑に関連しあって、生命活動を行っています。近年、医学・科学のめざましい発達により、今までわからなかった遺伝子や細胞レベルでおこっている活動が徐々に明らかとなり、またホルモンをはじめとした化学伝達物質の重要性や、免疫としてはたらくさまざまな防御機構のしくみがわかってきていますが、それらのはたらきの巧妙さ・精緻さは実に驚くべきものがあります。本書は、そういった人体のしくみや機能について、身近な題材を中心とした『Q&A』方式で、わかりやすく理解できるように構成してあります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 脳・神経・精神の疑問 第2章 呼吸器の疑問 第3章 心臓・血管の疑問 第4章 血液・免疫の疑問 第5章 消化器の疑問 第6章 泌尿器・生殖器の疑問 第7章 感覚器の疑問 第8章 骨・筋肉・皮膚の疑問 第9章 細胞・健康の疑問 |
(他の紹介)著者紹介 |
安藤 幸夫 1952年東京慈恵会医科大学卒業。聖路加クリニック院長。元聖路加国際病院副院長、同病院名誉医長。日本人間ドック学会理事、日本老年医学会特別会員。内科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ