検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おくのほそ道を尋ねゆく     

著者名 石黒 克彦/著
出版者 文芸社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310388387915/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
915.5 915.5
松尾 芭蕉 奥の細道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500280358
書誌種別 図書
書名 おくのほそ道を尋ねゆく     
書名ヨミ オクノホソミチ オ タズネユク 
著者名 石黒 克彦/著
著者名ヨミ イシグロ カツヒコ
出版者 文芸社
出版年月 2005.12
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 915.5
分類記号 915.5
ISBN 4-286-00390-6
内容紹介 遙か漂白の旅を綴る「おくのほそ道」がなぜここまで人々を引きつけるのか。時を超えて今その魅力を解き明かす。忠実に辿った行程に写真、地図、資料を駆使し、紀行文の傑作が臨場感豊かに甦る。
著者紹介 昭和16年生まれ。文学博士、経営学博士。医業コンサルタント(経営)。株式会社クオリティージャパン(介護事業)代表取締役。著書に「病院管理と事務職の実際」がある。
件名 奥の細道
個人件名 松尾 芭蕉
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。