山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

末期・再発・転移ガン患者にやさしい積極的免疫治療 日本免疫治療学会公式ガイドライン  医学最先端シリーズ  

著者名 宇野 克明/著
出版者 メタモル出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117623629494.5/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
494.5 494.5
癌 免疫療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267267
書誌種別 図書
書名 末期・再発・転移ガン患者にやさしい積極的免疫治療 日本免疫治療学会公式ガイドライン  医学最先端シリーズ  
書名ヨミ マッキ サイハツ テンイ ガンカンジャ ニ ヤサシイ セッキョクテキ メンエキ チリョウ 
著者名 宇野 克明/著
著者名ヨミ ウノ カツアキ
出版者 メタモル出版
出版年月 2005.10
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 494.5
分類記号 494.5
ISBN 4-89595-511-7
内容紹介 免疫療法は、「治療の手だてなし」と宣告されたがん患者に対して有効である。今必要なのは、きちんとした免疫医学研究に基づいて行われているがん免疫治療であることを、図表や事例などを交えつつ解説する。
件名 癌、免疫療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まだまだ治療ができる段階なのに、なぜ医者は「もうこれ以上の手立てがない…」というのでしょうか?それは進行してしまったがんに対する積極的治療が、いわゆる医療保険の制度上、行なえないだけだ。何の根拠もないのに「○○でがんが治った!」というデタラメな民間療法があるのも現実である。それでもあえて断言する。免疫治療は「治療の手立てなし」と宣告されたがん患者さんに対して、有効である。今必要なのは、きちんと免疫医学研究に基づいて行なわれているがん免疫治療である。
(他の紹介)目次 プロローグ 医学的がん免疫治療の全貌
第1章 現在のがん治療をめぐる動き
第2章 誰にでも治る可能性があるがん免疫治療
第3章 がん免疫治療の実際と問題点
第4章 効果を実証!医学的がん免疫治療
第5章 がん免疫治療の効果を高める成分の研究開発
(他の紹介)著者紹介 宇野 克明
 専門は外科・腫瘍免疫学。1986年東海大学医学部卒業。1986年より東京女子医科大学第2外科において一般外科・救急外科を研修。1988年、杏林大学医学部第1外科・免疫班に転籍し、外科手術と併せて腫瘍(癌)免疫研究を行なう。1996年、横浜市西区にある医療法人財団コンフォート病院理事長に就任。2000年4月、HLA・癌免疫研究を母校・東海大学医学部外科教室・研究員として再開し、臨床フィードバック施設として2000年、コンフォート病院内にがん研究・治療部門「免疫研究センター・免疫外来」を開設。2004年、東海大学医学部基礎系生体構造機能学教室・非常勤講師を兼任、哈爾濱医科大学(ハルビン医科大学・中国)の名誉教授を拝命。医学系学会「日本免疫治療学会」の設立に携わり、初代会長となる。2005年、医療法人財団コンフォートにおいて会長へと昇任。医学博士、日本外科学会専門医、日本消化器外科学会認定医、日本癌学会会員、日本癌治療学会会員、日本臨床免疫学会会員、日本医師会認定産業医、ハルビン医科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。