検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どもがいてもいなくても 子どもを持つことは女にとって本当に必要か    

著者名 マデリン・ケイン/著   新谷 寿美香/訳
出版者 ワニブックス
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513195064367/ケ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5112452460367/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
366.4  366.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001311191
書誌種別 図書
書名 子どもがいてもいなくても 子どもを持つことは女にとって本当に必要か    
書名ヨミ コドモ ガ イテモ イナクテモ 
著者名 マデリン・ケイン/著
著者名ヨミ マデリン ケイン
著者名 新谷 寿美香/訳
著者名ヨミ アラタニ スミカ
出版者 ワニブックス
出版年月 2001.11
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-8470-1409-X
内容紹介 チャイルドレスを「選択」「めぐりあわせ」「なりゆき」の3つのグループに分け、彼女たちに子供がいないさまざまな理由について説明。子供を産むことの意味を問いかけ、自分にふさわしい選択をするための知識を説く。
件名 女性問題、母
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『妻になる代償』―アリスは仕事の面接のためフィレンツェを訪れた。面接場所に指定されたホテルに赴くが、現れた男性の顔を見て、彼女は全身が凍りついた。今朝、街で見かけた人…。あのときは軽蔑したような目を向けられ、憤慨したのだ。冷たい表情を浮かべ、静かな声で彼は告げた。「僕の家に来てもらおう」。『愛するのがこわい』―カーラは友人とメキシコの高級リゾート地へやってきた。すてきな彼を見つけて、七日間をすばらしい休暇にするわ。二人はホテルのラウンジに行き、声をかける相手の条件を決めた。当然、一人であること。三十五歳以下であること。マルガリータを注文すること。これら三つを満たす最初の男性。そしてカーラが話しかけることになったのは…。
(他の紹介)著者紹介 ジョーダン,ペニー
 初めて童話を創作したのは八歳のとき。十一歳でイギリスのハーレクイン社の作品のなかのヒーローと“恋に落ち”、それ以来のロマンス小説ファン。結婚後も働いていたが、現在は執筆に専念。イングランド北西部チェシャーの古い館で四匹の犬、二匹の猫と暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マッコーマー,デビー
 四人の子供を育てながら作家になる夢をかなえ、いまや大ベストセラー作家に。100作を超える著作は世界中で6000万部も出版され、多くの人に生きる勇気を与えている。ワシントン州ポートオーチャードに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。