検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

野ばらの来た道     

著者名 坂西 八郎/著   坂西 雅子/編
出版者 響文社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117089375KR767/サ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117089383K767/サ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 清田5513123199767/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
歌曲 詩(ドイツ) 民謡-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500254403
書誌種別 図書
書名 野ばらの来た道     
書名ヨミ ノバラ ノ キタ ミチ 
著者名 坂西 八郎/著
著者名ヨミ サカニシ ハチロウ
著者名 坂西 雅子/編
著者名ヨミ サカニシ マサコ
出版者 響文社
出版年月 2005.8
ページ数 520p
大きさ 20cm
分類記号 767.04
分類記号 767.04
ISBN 4-87799-029-1
内容紹介 「童は見たり、野なかの薔薇…」 ゲーテの詩に作曲をしたのは、シューベルトやヴェルナーだけではなかった。「野ばら」の楽譜収集と研究に打ち込んだ坂西八郎の学問的業績の軌跡を辿る論稿・エッセイ集。
著者紹介 1931〜2005年。長野県生まれ。室蘭工業大学教授、信州大学人文学部教授などを務めた。ドイツ民謡、とくに「野ばら」の収集・研究を行った。
件名 歌曲、詩(ドイツ)、民謡-ドイツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界への贈り物になったゲーテの『野ばら』91曲の楽譜。発表当時多くの感動を与えた『わらべはみたり…「野ばら」88曲集』『楽譜「のばら」91曲集』にまつわる音楽エッセイ、ドイツ民謡、ドイツ語ハイクなど坂西八郎の学問的業績の軌跡を辿る論稿・エッセイ集。
(他の紹介)目次 第1章 野ばらの来た道
第2章 ドイツ語ハイク
第3章 ドイツ民謡と民話
第4章 エッセイ
第5章 魚眼図
第6章 書物逍遙


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。