山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

環流     

著者名 稲葉 真弓/著
出版者 講談社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012486527913.6/イナ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 9012791845913.6/イナ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112437407913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
597 597
子ども部屋 室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001006055
書誌種別 図書
書名 哲学の誘惑     
書名ヨミ テツガク ノ ユウワク 
著者名 関塚 正嗣/著
著者名ヨミ セキズカ ショウジ
出版者 朝日出版社
出版年月 1997.4
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-255-97013-0
内容紹介 身近でよく知られている詩、歌、小説を題材にして、時には脱線しながら、考えることの面白さをそれとなくわかってもらえるように読者を誘う、哲学への誘惑。「やっぱり哲学はむずかしい」という人に。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京都立大学博士課程修了。現在、法政大学・明治大学非常勤講師。著書に「ニーチェ哲学研究」がある。
件名 哲学
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。