蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012942476 | 913.6/タカ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6213161554 | 913/タ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500247516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御隠居忍法唐船番 中公文庫 |
書名ヨミ |
ゴインキョ ニンポウ カラフネバン |
著者名 |
高橋 義夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヨシオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-204550-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
奥州寒村の隠居所に暮らす伊賀者の子孫、元お庭番の鹿間狸斎が見せられた、ある符号―旧友の人物のその後を確認する密命を受けたことから、隠居仲間の新野耕民とともに北へと向かうことにとなる。その旅先で「抜け荷」をめぐる事件に巻き込まれる狸斎。符号に隠された真実とは。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 義夫 昭和20(1945)年、千葉県船橋市生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。『闇の葬列』『秘宝月山丸』『北緯50度に消ゆ』で直木賞候補に。平成4年『狼奉行』にて直木賞(第一〇六回)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ