検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グラウト/パリスカ新西洋音楽史  中   

著者名 D.J.グラウト/著   C.V.パリスカ/著   戸口 幸策/[ほか]共訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110102142762.3/グ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001108861
書誌種別 図書
書名 グラウト/パリスカ新西洋音楽史  中   
書名ヨミ グラウト パリスカ シン セイヨウ オンガクシ 
著者名 D.J.グラウト/著
著者名ヨミ D J グラウト
著者名 C.V.パリスカ/著
著者名ヨミ C V パリスカ
著者名 戸口 幸策/[ほか]共訳
著者名ヨミ トグチ コウサク
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.11
ページ数 401p
大きさ 23cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-276-11213-3
内容紹介 西洋音楽史のバイブルとして高く評価されている「グラウト西洋音楽史」改訂第5版の中巻。初期バロック時代からベートーヴェンまでを明快に解説。適所に楽譜・図版を収載した。
著者紹介 1902年生まれ。音楽学者。著書に「オペラ史」ほか。87年没。
件名 音楽-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 図書館司書学会の若き司書勲士ルーク・バークウォーターは、偵察飛行の途中事故にあい、とらえられ奴隷にされてしまった。売られた先は最高位学者ヴォックス・ヴァーリクスの館。実権を奪われ酒びたりになったヴォックスのもとで、ルークは崖の国をめぐりさまざまな陰謀がうごめいていることを知る。夜の守護聖団、オオモズシスター、ゴブリン軍。どの勢力も図書館司書学会を憎み、ヴォックスをさげすんでいた。暗殺の危機をのがれたヴォックスが図書館司書学会に持ちかけた「取引」とは―!?運命の「大いなる嵐」が近づき、ますます目が離せない“崖の国物語”感動の第六部!10代〜一般対象。
(他の紹介)著者紹介 スチュワート,ポール
 1955年ロンドン生まれ。ランカスター大学と東アングリア大学で創作を学び、ファンタジー、ホラーから絵本、サッカー少年の物語まで、さまざまなジャンルで人気を博している。現在、ブライトンに小学校教師の妻と二人の息子と住んでいる。クリス・リデルとのコンビで絵本作品も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リデル,クリス
 南アフリカ生まれ。専門学校でイラストレーションを学んだのち、経済紙のマンガをはじめ、幅広い分野で活躍している。『海賊日誌―少年ジェイク、帆船に乗る』(岩波書店)で2002年のケイト・グリーナウェイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
唐沢 則幸
 1958年生まれ、長野県出身、青山学院大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。