蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116782202 | J/エ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012579120 | J/エ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012496607 | J/エ/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5210265657 | J/エ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はちけん | 7410036615 | J/エ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
絵本図書館 | 1010136818 | J/エ/ | 絵本 | 06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500240817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵かきさんになりたいな |
書名ヨミ |
エカキサン ニ ナリタイナ |
著者名 |
トミー・デ・パオラ/作
|
著者名ヨミ |
トミー デ パオラ |
著者名 |
福本 友美子/訳 |
著者名ヨミ |
フクモト ユミコ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89572-645-2 |
内容紹介 |
どんなことより、絵をかくのが好き! 本物の絵かきになることを夢見た幼い日の思い出を、家族や教師とのふれあいを通して描く、人気絵本作家トミー・デ・パオラの自伝的絵本。 |
著者紹介 |
1934年アメリカ・コネチカット州生まれ。絵本作家。カリフォルニア芸術工芸大学で美術学修士号を取得。作品に「まほうつかいのノナばあさん」「神の道化師」ほか。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
トミーは、大きくなったら絵かきさんになりたいとおもっていました。どんなことより絵をかくのがいちばんすき!いつでもどこでも絵をかいていたトミーは、やがて…。アメリカを代表する絵本作家トミー・デ・パオラが、色あせることのない幼い日の思い出を描いた自伝的絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
デ・パオラ,トミー 1934年、アメリカのコネチカット州生まれ。ブルックリンのプラット・インスティテュートで学んだあと、カリフォルニア芸術工芸大学に進み美術学修士号を取得した。『まほうつかいのノナばあさん』、『神の道化師』(ほるぷ出版)、『フェアマウント通り26番地の家』(あすなろ書房)、『ポップコーンをつくろうよ』(福本友美子訳 光村教育図書)など、これまでに200冊を超える絵本を発表し、アメリカでもっとも人気のある絵本作家のひとりとして今も活躍し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 慶応義塾大学で図書館情報学を学ぶ。公共図書館勤務を経て、現在はフリーで児童書の研究、評論、翻訳、書誌作成などをしている。立教大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ