蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112089057 | 198.9/ウ/9 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャパン・クリスチャン・インテリジ…
内村 鑑三/著,…
余はいかにしてキリスト信徒となりし…
内村 鑑三/著,…
ぼくはいかにしてキリスト教徒になっ…
内村 鑑三/著,…
ヨブ記講演
内村 鑑三/著
名著「代表的日本人」を読む : 日…
内村 鑑三/著,…
代表的日本人 : 日本の品格を高め…
内村 鑑三/著,…
愛国心をめぐって : 内村鑑三小選…
内村 鑑三/著
内村鑑三信仰著作全集20
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集6
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集5
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集13
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集12
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集9
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集25
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集24
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集23
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集22
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集21
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集19
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集18
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集17
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集16
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集8
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集7
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集4
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集3
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集2
内村 鑑三/著,…
内村鑑三日記書簡全集1
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集15
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集14
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集11
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集10
内村 鑑三/著,…
後世への最大遺物 : 英訳版
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集6
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集3
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集8
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集7
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集5
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集4
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集2
内村 鑑三/著,…
内村鑑三信仰著作全集1
内村 鑑三/著,…
デンマルク国の話ほか : 内村鑑三
内村 鑑三/著
代表的日本人 : Represen…
内村 鑑三/著,…
一日一生
内村 鑑三/著
代表的日本人
内村 鑑三/著,…
代表的日本人
内村 鑑三/著,…
後世への最大遺物 デンマルク国の話
内村 鑑三/著
後世への最大遺物・デンマルク国の話
内村 鑑三/著
教育につくした先覚者たち : 高野…
樋口 澄雄/著,…
Ten great educati…
Duke,Ben…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000609844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内村鑑三全集 9 |
書名ヨミ |
ウチムラ カンゾウ ゼンシユウ |
著者名 |
内村 鑑三/著
|
著者名ヨミ |
ウチムラ カンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1981.5 |
ページ数 |
557p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
198.9
|
分類記号 |
198.9
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
王室・貴族制度・教会・労働組合などの伝統的権威の衰退。生活水準の大幅な上昇と、「サッチャー改革」下での新たな貧富の差。女性・マイノリティのめざましい社会進出。「伝統と秩序の国」イギリスは、二〇世紀後半に未曾有の変化を経験した。社会の多様化は何をもたらしたのか。そして、イギリス人のアイデンティティはいかに変容しつつあるのか。統計資料を駆使して、現代イギリスの社会変動を明快に読み解く。イギリスの「いま」を知るための必読書であり、また日本の「これから」を知る手がかりを与えてくれる書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 生活の水準と生活の質(繁栄の時代 パイを切り分ける) 第2部 傾く権威(王室と貴族 宗教 ほか) 第3部 新しい機会、新しい役割(教育 エスニック・マイノリティ ほか) 第4部 イギリスを定義しなおす(新しい建築 アメリカ文化の時代を生きる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ローゼン,アンドリュー 歴史家としてカリフォルニア州立大学助教授などの職を経たのち、米英両国で大学行政を経験。現在は、オクスフォードで著述に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川北 稔 大阪大学名誉教授・京都産業大学客員教授。イギリス近代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ