山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自然に学ぶ     

著者名 白川 英樹/著
出版者 法藏館
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180578627404/シ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312039049404/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447680
書誌種別 図書
書名 自然に学ぶ     
書名ヨミ シゼン ニ マナブ 
著者名 白川 英樹/著
著者名ヨミ シラカワ ヒデキ
出版者 法藏館
出版年月 2020.1
ページ数 146p
大きさ 19cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-8318-5714-9
内容紹介 創造性、好奇心、洞察力などは、生活に密着した学びによって育まれる-。2000年にノーベル化学賞を受賞した著者が、折々の想いをつづった随筆集。『信濃毎日新聞』連載や講演などをまとめて書籍化。
著者紹介 1936年東京生まれ。工学博士。筑波大学名誉教授。2000年「導電性高分子の発見と開発」でアラン・マクダイアミッド、アラン・ヒーガー両教授とともにノーベル化学賞受賞。
件名 科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 サロベツ自然とワシタカ
ワシタカ飛翔図
原野の勇者たち1(オジロワシ
オオワシ
チュウヒ ほか)
原野の勇者たち2(ハイイロチュウヒ
オオタカ
ハイタカ ほか)
(他の紹介)著者紹介 富士元 寿彦
 1953年北海道幌延町生まれ。動物写真家。動植物をテーマに10代から撮影を始め、道北のサロベツ原野を主なフィールドに活動を続けている。1982年厚生省児童福祉文化奨励賞、87年平凡社準アニマ賞受賞。(社)日本写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。