検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

金子喜一とその時代   エルクシリーズ  

著者名 北村 巌/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117437855K289.1/カ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0117437871KR289.1/カ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 ちえりあ7900224168K289/カ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700474240
書誌種別 図書
書名 金子喜一とその時代   エルクシリーズ  
書名ヨミ カネコ キイチ ト ソノ ジダイ 
著者名 北村 巌/著
著者名ヨミ キタムラ イワオ
出版者 柏艪舎
出版年月 2007.12
ページ数 313p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-434-11331-4
内容紹介 金子喜一は有島武郎の思想と文学に影響を与えた重要な人物であり、1900年代に米国で隆盛した社会主義運動に関わった数少ない日本人である。人知れず輝いた稀有な日本人・金子喜一の生涯を、思想的展開を含めてまとめる。
個人件名 金子 喜一
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 実例特集1 新しい和の家(自然素材、広がる光と風、視線―すみずみに日本家屋の面影を感じる住まい
デザイン要素だけでなく、昔ながらの暮らし方を取り入れた一体空間型の住まい
機能的ながら遊び心に満ちた折り紙作品のような軽やかな和の家
暮らしに根づいた和を生かし自然と共に暮らす家 ほか)
実例特集2 和の家にかえろう(和のやすらぎと緊張感をあわせ持つ住み手の美意識に語りかける家
茶室を中心とした住まいでゆったりと暮らしを楽しむ
訪れる人を和ませる地域に開かれた土間のある住まい
伝統的意匠と新しい感覚をミックスさせた現代民家 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。