蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
お金を増やすならこの1本から始めなさい 元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教える
|
| 著者名 |
安東 隆司/著
|
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
豊平区民 | 5113152093 | 338/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001436997 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
お金を増やすならこの1本から始めなさい 元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教える |
| 書名ヨミ |
オカネ オ フヤスナラ コノ イッポン カラ ハジメナサイ |
| 著者名 |
安東 隆司/著
|
| 著者名ヨミ |
アンドウ リュウジ |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2019.12 |
| ページ数 |
310p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
338.8
|
| 分類記号 |
338.8
|
| ISBN |
4-478-10776-8 |
| 内容紹介 |
「おすすめ」を買っても損をしてしまうのはなぜ? 金融商品を販売しない中立的なアドバイザーが、低コストインデックス運用を解説。若い世代、退職金運用といったパターン別に、資産が手堅く増える方法を伝える。 |
| 著者紹介 |
RIA JAPANおカネ学株式会社代表取締役。CFP。日経CNBCなどTVコメンテーター、海外ETF専門家、立教セカンドステージ大学講師。 |
| 件名 |
投資信託 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
イギリスは、ローマ帝国の属州以来、2000年を超える歴史を育んでいる。産業革命以降、ヨーロッパの近代化をリードし、世界に冠たる大国を築き、英語をはじめ、その文化はあまねく世界に広がり、近代日本の政治や文化にも多大な影響を及ぼしている。本書は、その地勢・歴史・社会・文化の諸相から、衣食住など暮らしの全般にいたるまで、イギリスの経験と知恵を学ぶためのユニークな「読む事典」であると同時に、「楽しむ事典」である。知英派の人々をはじめ、イギリスおよびヨーロッパ文化に関心のある読者必携の基本図書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 イギリスとは何か―その自然と歴史、文化 第2章 イギリス人の成り立ち 第3章 現代イギリス社会を知る 第4章 イギリスに暮らす 第5章 イギリスで学ぶ 第6章 イギリスで楽しむ 第7章 イギリス文化の古層と現代 巻末 イギリスと日本―その交流の歴史から 付録 |
| (他の紹介)著者紹介 |
出口 保夫 1929年(昭和4年)、三重県松坂市生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業後、同大学大学院修了。現在、早稲田大学名誉教授。専攻、イギリス近代文学および文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 章夫 1949年(昭和24年)、東京生まれ。上智大学英文学科卒業後、同大学院文学研究科修了。同志社女子大学教授を経て、上智大学英文学科教授。文学博士。専攻はイギリス文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 齊藤 貴子 神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業後、同大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学講師。専攻はイギリス近代文学とラファエル前派を中心としたイギリス絵画および文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ