蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116990425 | J61/ソ/63 | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012385203 | J60/ソ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012454395 | J60/ソ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8012567734 | J60/ソ/63 | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5012472873 | J60/ソ/63 | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513316512 | J60/ソ/63 | 図書室 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012705916 | J03/ソ/63 | 子供百科 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
山の手 | 7012533712 | J61/ソ/63 | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6113071044 | J61/ソ/63 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
旭山公園通 | 1213029018 | J62/ソ/63 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
東月寒 | 5210261607 | J61/ソ/63 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カランカランコロン
中野 明美/文,…
あらわれしもの
最上 一平/作,…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島 京子/文,…
ひろしまの満月
中澤 晶子/作,…
じゅんくんの学校
福田 隆浩/文,…
カイとティム影の国のぼうけん
石井 睦美/作,…
眠り猫
宝井 琴調/文,…
はらぺこ横綱
宝井 琴調/文,…
もぐらどろぼう
桂 文我/ぶん,…
ワタシゴト : 14歳のひろしま
中澤 晶子/作,…
あるひあるとき
あまん きみこ/…
だいじだいじ
くれたに ゆき/…
ねこなんていなきゃよかった
村上 しいこ/作…
その声は、長い旅をした
中澤 晶子/著,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
カイとティムよるのぼうけん
石井 睦美/作,…
徂徠どうふ
宝井 琴調/文,…
ジグソーステーション
中澤 晶子/作,…
まめつぶこぞうパトゥフェ : スペ…
宇野 和美/文,…
さくらのカルテ
中澤 晶子/作,…
かわいいおとうさん
山崎 ナオコーラ…
子どもつなひき騒動
宝井 琴調/文,…
かえるぴょん
ささめや ゆき/…
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
おとうさんは、いま
湯本 香樹実/ぶ…
三方一両損
宝井 琴調/文,…
さっ太の黒い子馬
小俣 麦穂/著,…
ちんころりん : 高知の昔話
中脇 初枝/再話…
こぶたものがたり : チェルノブイ…
中澤 晶子/作,…
バイバイ、わたしの9さい!
ヴァレリー・ゼナ…
お父さん、牛になる 全4-4 :…4
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-3 :…3
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-2 :…2
晴居 彗星/作,…
お父さん、牛になる 全4-1 :…1
晴居 彗星/作,…
なかよくなれたね
森山 京/作,さ…
彼岸花はきつねのかんざし : 絵本
朽木 祥/作,さ…
3+6の夏 : ひろしま、あの子は…
中澤 晶子/作,…
椅子 : しあわせの分量
ささめや ゆき/…
あむあむ
中川 ひろたか/…
いこかいこか
中川 ひろたか/…
こどもたちへ : まどさんからの手…
まど みちお/文…
あひるの手紙
朽木 祥/作,さ…
イタリアの道
ささめや ゆき/…
おさきにどうぞ
森山 京/作,さ…
わたしのひよこ
礒 みゆき/文,…
いとしい小鳥きいろ : 博士に奇跡…
石津 ちひろ/文…
新美南吉童話選集5
新美 南吉/作,…
あんよあんよ
中川 ひろたか/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500217141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イチジクの絵本 そだててあそぼう |
書名ヨミ |
イチジク ノ エホン |
著者名 |
かぶもと てるひさ/へん
|
著者名ヨミ |
カブモト テルヒサ |
著者名 |
ささめや ゆき/え |
著者名ヨミ |
ササメヤ ユキ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
625.62
|
分類記号 |
625.62
|
ISBN |
4-540-04166-5 |
内容紹介 |
いろいろな神話や物語、宗教、祭り、風俗、習慣などに登場するイチジク。人間とのつきあいの長いイチジクを育てながら、甘くてタネがプチプチしておいしいイチジクを楽しもう。 |
著者紹介 |
1939年兵庫県生まれ。鳥取大学農学部卒業。元兵庫県立中央農業技術センター農業試験場長。園芸学会賞、農業技術功労者表彰を受賞。共著に「最新果樹園芸ハンドブック」など。 |
件名 |
いちじく |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イチジクを食べたことがあるかな?甘くてタネがプチプチしていて、おいしいね。日本でも庭木として、よくみかける身近な果樹だけれど、イチジク栽培の歴史は紀元前2000年以上も前からと古く、栽培果樹としてはブドウとともにもっとも古いといわれているんだ。それだけに人とのかかわりは深く、いろいろな神話や物語、宗教、祭り、風俗、習慣などに登場するんだよ。人間とのつきあいの長いイチジクを育てながら、おいしいイチジクを楽しもう。 |
(他の紹介)目次 |
アダムとイブの禁断の木の実か、それとも最初の衣服か? 原産地はアラビア南部。保存食としてだいじにされて広まった 花なくして実あり。花はいったいどこにある? 大きな葉1枚で1個の実が育つ 色もいろいろ、葉のかたちもいろいろ(系統と品種の紹介) 地植えにするか?鉢植えにするか?(栽培ごよみ) 植えつけは3月。まず鉢植えで育ててみよう(鉢植え栽培1年目) 翌年からは樹形を整え、実をならせよう(鉢植え栽培2年目以降の管理) いよいよ収穫だ!完熟イチジクを味わおう! 挿し木をして苗木をつくろう!〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
かぶもと てるひさ 1939年兵庫県生まれ。鳥取大学農学部卒業。元兵庫県立中央農業技術センター農業試験場長、農学博士(京都大学)。試験場では果樹の試験研究に従事し、87年に園芸学会賞、2000年に第55回農業技術功労者表彰受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 1943年東京生まれ。85年ベルギー・ドメルフォフ国際版画コンクールにて銀賞。95年小学館絵画賞。99年講談社出版文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ