検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

炎の謎     

著者名 ヘニング・マンケル/作   オスターグレン晴子/訳
出版者 講談社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012453778J94/マ/図書室37児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012472253949/マ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012485915J94/マ/図書室J9児童書一般貸出在庫  
4 白石東4211852894J94/マ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘニング・マンケル オスターグレン晴子
2005
地雷 モザンビーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500206307
書誌種別 図書
書名 炎の謎     
書名ヨミ ホノオ ノ ナゾ 
著者名 ヘニング・マンケル/作
著者名ヨミ ヘニング マンケル
著者名 オスターグレン晴子/訳
著者名ヨミ オスターグレン ハルコ
出版者 講談社
出版年月 2005.2
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 949.86
分類記号 949.86
ISBN 4-06-212804-7
内容紹介 地雷で両足と家族を奪われたモザンビークの少女ソフィア。思春期を迎えた彼女は、愛と性、そしてエイズの恐ろしさを知る…。過酷な運命に屈しない魂の物語。「炎の秘密」に続く、少女ソフィアをめぐる3つの物語の第2部。
著者紹介 1948年生まれ。現代スウェーデンを代表する人気作家。児童向けから大人ものの推理小説まで幅広い作品を発表。ニルス・ホルゲソン賞、アストリッド・リンドグレーン賞等を受賞。
件名 地雷、モザンビーク
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 モザンビーク、アフリカの赤土が輝く美しい国土の地中に潜む、百万個とも五百万個ともいわれる数の地雷。戦争がもたらした負の遺産によって、十二歳で自らの両足と肉親を失った少女ソフィアも成長し、思春期をむかえていた。ひとりの男の子との出会いと義足をつけた我が身とのあいだで心が揺り動かされている彼女の前に、新たな悲劇が幕をあけた。アフリカのモザンビークでおきた現実の物語『炎の秘密』の続編。
(他の紹介)著者紹介 マンケル,ヘニング
 1948年生まれ。現代スウェーデンを代表する人気作家。児童向けから大人ものの推理小説まで幅広い作品を発表。’80年代半ばからモザンビークの劇団の支援を始める。『少年のはるかな海』(偕成社)でニルス・ホルゲソン賞、ドイツ青少年文学賞、『炎の秘密』刊行の翌’96年、児童文学における活動全般に対してアストリッド・リンドグレーン賞を受賞。モザンビーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オスターグレン 晴子
 1958年生まれ。上智大学大学院中退。旧西ドイツとスウェーデンに留学。帰国後、新聞社勤務を経て、フリーランスの通訳・翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。