検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セザンヌ   岩波世界の美術  

著者名 メアリー・トンプキンズ・ルイス/著   宮崎 克己/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116709510723.3/ル/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
723.35 723.35
Cézanne Paul

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500200723
書誌種別 図書
書名 セザンヌ   岩波世界の美術  
書名ヨミ セザンヌ 
著者名 メアリー・トンプキンズ・ルイス/著
著者名ヨミ メアリー トンプキンズ ルイス
著者名 宮崎 克己/訳
著者名ヨミ ミヤザキ カツミ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.1
ページ数 351p
大きさ 22cm
分類記号 723.35
分類記号 723.35
ISBN 4-00-008981-1
内容紹介 セザンヌの芸術と同時代の歴史的・社会的状況の密接な関係を初めて明らかにする画期的画家論。
個人件名 Cézanne Paul
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 神話と現実―エクスの青年時代
2 皮を剥がれた男―オスマン男爵のパリとセザンヌ
3 パロディーと模倣―初期の物語絵
4 印象主義への道―1870年代の風景画
5 人物と空想―初期のヌードと水浴
6 身近なものへの回帰―1870年代の肖像画と静物画
7 フランスのための新しい風景画―1880年代の絵画と政治
8 平穏な造形と私的な不安―強化の時代
9 美術館の絵画―後期の人物画・風俗画・肖像画
10 初期の情熱への再点火―晩年の10年間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。