蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114340391 | H281.08/It89/ | 書庫3 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000387024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊藤痴遊全集 続第12巻 政界回顧録 |
書名ヨミ |
イトウ チユウ ゼンシユウ |
著者名 |
伊藤 痴遊/著
|
著者名ヨミ |
イトウ チユウ |
著者名 |
伊藤 仁太郎/著 |
著者名ヨミ |
イトウ ニタロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1931.6 |
ページ数 |
1,584p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
281.08
|
分類記号 |
281.08
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新たに発掘されたロシア側の史料『千九百四、五年露日海戦史』により初めて明らかにされた事実を取り入れて大幅に改稿した決定版!地球儀的視点で日露戦争とその後の100年を描く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 日露戦争の世界史的意義と各章の概要 第1章 日露戦争の概要―黄色人種が白色人種に勝利した戦争 第2章 日露戦争がヨーロッパ諸国に与えた影響 第3章 日露戦争がアジア諸国に与えた影響 第4章 日露戦争がアラブ社会に与えた影響 第5章 日露戦争と米国のネーバリズムと黄禍論 第6章 太平洋戦争への道―中国とソ連と米国 第7章 太平洋戦争と日本の民族独立運動支援 第8章 日露戦争百年の回顧―日本が世界史に刻んだ一世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
平間 洋一 横須賀市出身。1933年生まれ、防衛大学校卒(1期)。元海上自衛官、1988年に定年(海将補)。防衛大学校教授(1999年まで)、常磐大学・筑波大学講師(2003年まで)。法学博士(慶応義塾大学、1997年)。軍事史学会理事、太平洋学会理事、全国日本学士会理事、岡崎研究所理事、呉市立海事博物館資料収集委員、横須賀市史編纂委員(「軍事編」委員長)などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ