蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012380337 | 645/カ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4313135685 | 645/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うさぎのための最高のお世話
澤田 浩気/著,…
ウサギ完全飼育 : 飼い方の基本か…
大野 瑞絵/著,…
うさぎのヒミツ
樋口 悦子/監修…
ラクダ、苛烈な自然で人と生きる :…
今村 薫/編
うさぎ介護の知恵袋 : うさ飼いに…
ポレポレ美/著,…
かわいいうさぎ : 幸せな飼い方・…
大里 美奈/著
バンドゥーラ : “ジャングルの誇…
ウィリアム・グリ…
カワウソをよく知るための本
コツメカワウソ研…
うさぎのほんね : うさぎのきもち…
森山 標子/絵,…
フェレット飼育バイブル : 長く元…
田向 健一/監修
マンガでわかるウサギのきもち
赤血球/マンガ・…
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
いちばんよくわかる!ウサギの飼い方…
町田 修/監修
うさぎとはじめる新生活
高見 義紀/病気…
うさぎがおしえるうさぎの本音 : …
石毛 じゅんこ/…
うさぎがおうちにやってきた!
岡野 祐士/監修
はじめてでも安心!かわいいうさぎ幸…
大里 美奈/著
うちのうさぎの老いじたく : 愛う…
うさぎの時間編集…
よくわかるウサギの健康と病気 : …
大野 瑞絵/著,…
ウサギの看取りガイド : ウサギの…
田向 健一/監修
ウサギ : 住まい、食べ物、接し方…
大野 瑞絵/著,…
うさ語辞典 : しぐさや行動からう…
中山 ますみ/監…
うさぎと楽しく遊べる本 : 芸トレ…
町田 修/監修
パリうさこ : パリジャン流うさぎ…
酒巻 洋子/著
うさ語レッスン帖 : もっともっと…
中山 ますみ/監…
うさぎのモキュ様
Imai Tom…
よくわかるフェレットの健康と病気 …
大野 瑞絵/著,…
新うさぎの品種大図鑑 : 日本では…
町田 修/著,井…
はじめてのうさぎの育て方 : 毎日…
岡野 祐士/監修
楽しくうさぎ…2014▷2015年版
うさぎと暮らすホリスティックケア …
おくだ ひろこ/…
うさぎ : 雑貨とアートそして旅し…
グラフィック社/…
うさぎと仲よく暮らす本 : 最新の…
大野 瑞絵/著
はじめてのうさぎ飼い方・育て方
岡野 祐士/監修
はじめてでも安心!かわいいうさぎの…
大里 美奈/著
うさぎの心理がわかる本 : 習性や…
うさぎの時間編集…
かわいいウサギ飼い方・育て方 : …
田向 健一/監修
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
ザ・フェレット : 食事・住まい・…
大野 瑞絵/著,…
幸せなフェレットの育て方
田向 健一/監修
ウサギの救急箱100問100答
大野 瑞絵/編・…
うさぎの品種大図鑑
町田 修/著,井…
ウサギの絵本
たけだ るりこ/…
うさぎ百科辞典 : 行動/しつけ/…
ワールド・ラビッ…
ゾウと巡る季節 : ミャンマーの森…
大西 信吾/写真…
ウサギの気持ちが…ずっと一緒に幸せ編
町田 修/著
幸せなうさぎの育て方
岡野 祐士/監修
うさぎ : 長く、楽しく暮らすため…
町田 修/監修
ウサギの飼い方・楽しみ方 : うさ…
町田 修/監修
楽しく暮らせるかわいいウサギの飼い…
畑 孝/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400181978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かわいいウサギの飼い方 ウサギといっしょに楽しく暮らそう! |
書名ヨミ |
カワイイ ウサギ ノ カイカタ |
著者名 |
霍野 晋吉/監修
|
著者名ヨミ |
ツルノ シンキチ |
著者名 |
町田 修/監修 |
著者名ヨミ |
マチダ オサム |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
645.99
|
分類記号 |
645.8
|
ISBN |
4-415-02760-1 |
内容紹介 |
ウサギの選び方、飼い方、毎日の世話とトイレのしつけ、ウサギのごはん、ケージ、体の手入れ、長生きの秘訣と病気のサイン…。ウサギと一緒に楽しく暮らすために必要なことを解説する。 |
件名 |
うさぎ(兎)-飼育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この1冊でウサギの選び方、飼い方、遊び方、毎日のお世話が全部わかります。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ウサギの気持ちがわかっちゃう!8つのポイント 1 品種とカラーを徹底紹介! 2 ウサギと出会う 3 快適な住空間をつくる 4 毎日のケア&上手なしつけ 5 健康、長生きの秘訣・ウサギの食事 6 ウサギとの暮らしをもっと楽しむ方法 7 長生きウサギを目指す健康管理術 |
(他の紹介)著者紹介 |
霍野 晋吉 エキゾチックペットクリニック院長。1968年生まれ。日本獣医畜産大学・獣医科卒業。ウサギのほか、ハムスター、鳥、爬虫類などエキゾチックアニマルの診察を専門に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 町田 修 1997年から始まったウサギ専門店「うさぎのしっぽ」代表。日本のトップブリーダーであると共に、ウサギの飼育環境の探求開発に力を注ぐ。わらっこ倶楽部、プロケージ等、数多くの飼い主とウサギに優しい用品を提案・作成している。2001年より横浜ベイラビットクラブ会長として、毎年ラビットショーを開催。ARBA会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ