検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

鉄人講師が明かす三羽邦美の漢文ルール   心の友だち  

著者名 三羽 邦美/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180591828S820/ミ/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 白石区民4113218814J82/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 南区民6113163437J82/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 西区民7113155720J82/ミ/ヤング児童書一般貸出在庫  
5 篠路コミ2510249259J82/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001454377
書誌種別 図書
書名 鉄人講師が明かす三羽邦美の漢文ルール   心の友だち  
書名ヨミ テツジン コウシ ガ アカス ミワ クニミ ノ カンブン ルール 
著者名 三羽 邦美/著
著者名ヨミ ミワ クニミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.2
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 820
分類記号 820
ISBN 4-569-78919-4
内容紹介 漢文を勉強するというのは、先人が学んで血肉としてきたものを追体験すること-。東進ハイスクールの人気講師が、漢文の基礎知識と、返り点の技術や頻出句法など、漢文の基本ルールを、ポイントを押さえて解説する。
著者紹介 東進ハイスクール講師。著書に「漢文ヤマのヤマ」「古文ヤマのヤマ」など。
件名 漢文
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 仏の道を思う堂参の朝
第1章 心を深く見詰める「唯識」と法相宗
第2章 天武・持統両帝の愛の形「薬師寺」
第3章 癒しの寺の美しいみ仏たち
第4章 二人の大先達と忘れ得ぬ師、友
第5章 二十一世紀、心のまほろばへ
(他の紹介)著者紹介 安田 暎胤
 1938年(昭和13年)岐阜県岐阜市生まれ。12歳で出家し、薬師寺入山。1962年、龍谷大学大学院修士課程修了。1963年、宗教者平和使節団団員としてヨーロッパ各地の宗教者と懇談。1964年、名古屋大学学術調査隊員としてアフガニスタンを踏査。1967年、薬師寺執事長・法相宗宗務長に就任。1998年(平成10年)、薬師寺副住職に就任。2000年、日中韓国際仏教交流協議会常任副理事長に就任。2003年8月、薬師寺管主、法相宗管長に就任。2004年1月、全日本仏教会副会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。