検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

熊野古道巡礼     

著者名 吉田 智彦/著
出版者 東方出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513302835291/ヨ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.66 291.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400170323
書誌種別 図書
書名 熊野古道巡礼     
書名ヨミ クマノ コドウ ジュンレイ 
著者名 吉田 智彦/著
著者名ヨミ ヨシダ トモヒコ
出版者 東方出版
出版年月 2004.10
ページ数 241p
大きさ 21cm
分類記号 291.66
分類記号 291.66
ISBN 4-88591-915-0
内容紹介 聖地へむかう者の思いが折り重なる巡礼路。信仰の道として時を刻んできた全古道6ルートと三山巡り約900kmを踏破した紀行。『南紀州新聞』に連載した「足で見る熊野古道」に加筆して単行本化。
著者紹介 昭和44年東京都生まれ。ノンフィクションライター。エッセイスト。第68回コスモス文学新人奨励賞、第31回埼玉文芸賞受賞。テレビドキュメンタリー取材でも活躍。
件名 熊野(和歌山県)-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信仰の道として時を刻んできた全古道6ルートと三山巡り約900kmを踏破した紀行。
(他の紹介)目次 第1章 中辺路―田辺〜本宮
第2章 大辺路―田辺〜那智
第3章 小辺路―高野山〜本宮
第4章 大峯奥駈道―吉野〜本宮
第5章 伊勢路―伊勢〜新宮
第6章 紀伊路―京都〜田辺
終章 熊野三山巡り―本宮〜新宮〜那智山〜本宮
(他の紹介)著者紹介 吉田 智彦
 昭和44年、東京都生まれ。平成14年11月、和歌山県東牟婁郡古座川町下露に移住。実践派ノンフィクションライター・エッセイスト。平成10年、第68回コスモス文学新人奨励賞(ノンフィクション)、平成12年、第31回埼玉文芸賞受賞。テレビドキュメンタリー取材でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。