検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

対話という思想 プラトンの方法叙説  双書現代の哲学  

著者名 内山 勝利/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116630716131.3/ウ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 勝利
2004
131.3 131.3
Platōn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400168325
書誌種別 図書
書名 対話という思想 プラトンの方法叙説  双書現代の哲学  
書名ヨミ タイワ ト イウ シソウ 
著者名 内山 勝利/著
著者名ヨミ ウチヤマ カツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9
ページ数 221,5p
大きさ 20cm
分類記号 131.3
分類記号 131.3
ISBN 4-00-026589-X
内容紹介 すべてが語り尽くされ、言葉にリアリティが失われている…。プラトンが立っていたのは、そんな場所だった。生きられた思考の方へ、謎と迷宮がいきいきと動き始める対話篇への招待。誤読されてきた知の革命者プラトンに迫る。
著者紹介 1942年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(西洋哲学史)修了。京都大学大学院文学研究科(西洋哲学史)教授。古代ギリシア哲学専攻。
個人件名 Platōn
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべてが語り尽くされ、言葉にリアリティが失われている―プラトンが立っていたのは、そんな場所だった。生きられた思考の方へ、謎と迷宮がいきいきと動き始める対話篇への招待。。
(他の紹介)目次 未知なる知の根拠
第1部 対話と想起(「対話篇」ということ
想起説の意味するもの
「思っているがままを言ってくれたまえ」―対話を導くソクラテスの目論見)
第2部 対話とイデア(ロゴスの中での考察―「第二の航海」とイデア仮設
三つの比喩に関する覚書―『国家』における「線分」と「洞窟」
感覚的事物とイデアとの間―三本の指の意味するもの)
第3部 対話と記述(後期著作における対話性
「書かれたもの」への批判)
問うことの力―知のありかをめぐる断章
(他の紹介)著者紹介 内山 勝利
 1942年生まれ。専攻、ギリシア哲学。京都大学大学院博士課程単位取得。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。