蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012455027 | 767/オ/ | 大型本 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400167993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐かしのうたごえヒット集 歌詞・解説付 |
書名ヨミ |
ナツカシ ノ ウタゴエ ヒットシュウ |
著者名 |
長田 暁二/編著
|
著者名ヨミ |
オサダ ギョウジ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
767.08
|
分類記号 |
767.08
|
ISBN |
4-7982-1235-0 |
件名 |
歌曲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1960年代の全盛期から今日の復活期まで、みなさんに支持、愛唱された歌声喫茶の人気曲の中から著者の好きな歌、140篇を集め、一部譜面と全曲の解説を施したのが、本書である。 |
(他の紹介)目次 |
ロシアの歌 アメリカ民謡 世界の民謡(ヨーロッパ ラテン・アメリカ、アジア、オセアニア、ポリネシア) 反戦歌 アルペンソング 青春の歌 唱歌・童謡 日本の民謡 日本の叙情歌 |
(他の紹介)著者紹介 |
長田 暁二 昭和5年3月19日岡山県生まれ。昭和28年駒沢大学英米文学科卒。大学卒業後、キングレコード入社。ポリドール学芸部長、徳間音楽工業株式会社常務取締役を経て、57年10月、明治音楽企画を設立して代表取締役に、現在に至る。昭和33年、レコード界初の芸術祭賞に始まり、芸術祭奨励賞3回、批評家選賞1回。日本レコード大賞の企画賞3回、特別賞4回、童謡賞7回、新人賞、作曲賞など。1966年度、ADFレコード大賞、1974年度、ACCディスク大賞など。『知っているようで知らない、音楽おもしろ雑学事典』の著者をはじめ、多くの著作を出版し、各種雑誌、研究書への寄稿も多い。昭和48年に、大衆芸能部門で芸術祭大賞を受賞した春日八郎の「演歌とは何だろう」の舞台構成をはじめ、ショーステージの構成、演出も多い。また、TV、ラジオの放送台本執筆。最近では、レコードの制作ディレクターは勿論、文化講座への講演も行なう。昭和57年10月に出家して仏門に帰依。レコードディレクターとして音を再生した耳、歌謡史研究に基づくデータ、仏門に帰依した心で、独特の音楽評論を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ