検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アンジェロ・マンジャロッティ     

著者名 ギャラリー・間/企画・編集
出版者 TOTO出版
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116654781523.3/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
523.37 523.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400165497
書誌種別 図書
書名 アンジェロ・マンジャロッティ     
書名ヨミ アンジェロ マンジャロッティ 
著者名 ギャラリー・間/企画・編集
著者名ヨミ ギャラリー マ
出版者 TOTO出版
出版年月 2004.9
ページ数 165p
大きさ 17×17cm
分類記号 523.37
分類記号 523.37
ISBN 4-88706-241-9
内容紹介 彼のデザインワークに建築・プロダクト・彫刻の壁はない。時を越えて世界を魅了するイタリア・モダニズムの巨人、A.マンジャロッティの世界。ギャラリー間開催の「アンジェロ・マンジャロッティ展」に併せて発行。英文併記。
個人件名 Mangiarotti Angelo
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 彼のデザインワークに建築・プロダクト・彫刻の壁はない。時を越えて世界を魅了するイタリア・モダニズムの巨人、A.マンジャロッティの世界。代表作である「バランザーテの教会」、テーブル・シリーズ「Eros」「Incas」「Asolo」、指輪「Vera Laica」、「クアドロンノ通りの集合住宅」などを紹介。また親交の深い槇文彦(建築家)、イタリアデザイン・建築への造詣が深い鵜沢隆(建築家)、柏木博(デザイン評論家)、豊福知徳(彫刻家)、植田実(編集者)のエッセイを収録。
(他の紹介)目次 最後のモダニスト、アンジェロ・マンジャロッティ
Works from 1955
インタビュー
エッセイ(点、線、面、そして空間へ―マンジャロッティとイタリアン・デザイン
マンジャロッティのデザイン 接合・力学・動き・システム
イタリアでの思い出
1960年代はじめ、東京で)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。