蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは? 介護ライブラリー
|
| 著者名 |
たくき よしみつ/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西区民 | 7113157486 | 369/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
栄 | 3312585643 | 369/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310487408 | 369.263/タ/ | 2階図書室 | LIFE-220 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001524385 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは? 介護ライブラリー |
| 書名ヨミ |
カイゴ シセツ ワ ヒト デ エラベ |
| 著者名 |
たくき よしみつ/著
|
| 著者名ヨミ |
タクキ ヨシミツ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
369.263
|
| 分類記号 |
369.263
|
| ISBN |
4-06-520926-4 |
| 内容紹介 |
認知症の要介護親を持った子の立場で、介護施設探しから看取りまでに経験する数々の問題をいかに解いていくかを本音で綴った本。介護現場の実情・実態を実体験を交えて解説し、介護と医療を連携させる難しさにも触れる。 |
| 著者紹介 |
1955年福島県生まれ。小説、デジタル文化論、デジカメ写真、狛犬美術など幅広い分野で執筆活動をしている。著書に「狛犬かがみ」「医者には絶対書けない幸せな死に方」など。 |
| 件名 |
高齢者福祉施設 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
立法過程全体の分析・考察を通して、我が国における政治・行政の閉塞状況を明らかにし、改革の方向性を提示する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 序論―立法学総論 第2部 立法過程論―立法を巡る制度と動態(我が国における立法過程の鳥瞰図 省庁内過程 政府内過程 与党内過程 政官関係 官僚制 マスコミ 国会内過程 議員提出法案 国会の機能 政治主導) |
| (他の紹介)著者紹介 |
中島 誠 1960年兵庫県生まれ。1984年東京大学法学部卒業後、厚生省入省。2001年8月厚生労働省大臣官房企画官(人事・省庁再編担当)から九州大学大学院法学研究院助教授(立法学、社会保障法)へ出向。2004年7月厚生労働省健康局生活習慣病対策室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ