この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116612144 | J/ナ/ | 絵本3 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012551244 | J/ア/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012549591 | J/ナ/ | 絵本 | 39 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012468861 | J/ナ/ | 子供名作 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はちけん | 7410128719 | J/ア/ | 大型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
絵本図書館 | 1010136651 | J/ナ/ | 児童展示3 | 20 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おばけのアッチくるくるピザコンクー…
角野 栄子/さく…
魔女のまなざし
角野 栄子/著,…
なかよしかぜ
角野 栄子/作,…
みつごちゃんとびっくりセーター
角野 栄子/文,…
びっくりさんちのみつごちゃん
角野 栄子/文,…
「作家」と「魔女」の集まっちゃった…
角野 栄子/[著…
おいしいふ〜せん
角野 栄子/著
ちいさな木
角野 栄子/作,…
トンネルの森1945
角野 栄子/[著…
おばけのアッチ ドラキュラのママの…
角野 栄子/さく…
月さんとザザさん
角野 栄子/作・…
ねこぜ山どうぶつ園
角野 栄子/作,…
はなとりかえっこ
角野 栄子/さく…
とき
谷川 俊太郎/ぶ…
おばけのアッチ チとキがいない!
角野 栄子/さく…
しらゆきひめ
[グリム/原作]…
イコトラベリング1948-
角野 栄子/著
まほうのふで
西本 鶏介/文,…
おばけのアッチあかちゃんはドドン!
角野 栄子/さく…
ケケと半分魔女 : 魔女の宅急便特…
角野 栄子/作,…
おはいんなさい えりまきに
角野 栄子/作,…
おばけのソッチぞびぞびどうぶつえん
角野 栄子/さく…
いたいときのおまじない
角野 栄子/作,…
ぽかぽかぐ〜ん
角野 栄子/作,…
リンゴちゃんのいえで
角野 栄子/作,…
だっこさんかいサンタクロース
角野 栄子/作,…
おばけのアッチとコロッケとうさん
角野 栄子/さく…
赤ずきん : シャルル・ペローのフ…
ビアトリクス・ポ…
ねこになっちゃった
角野 栄子/作,…
ぼくしごとにいくんだ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチおもっちでおめでとう
角野 栄子/さく…
かがみとチコリ
角野 栄子/文,…
「作家」と「魔女」の集まっちゃった…
角野 栄子/著
境い目なしの世界
角野 栄子/著
アッチとドッチのフルーツポンチ
角野 栄子/さく…
角野栄子エブリデイマジック
角野 栄子/著
おばけのアッチ スパゲッティ・ノッ…
角野 栄子/さく…
もういいかい
岡野 薫子/作,…
なんげえはなしっこしかへがな
北 彰介/文,太…
もしも…
神沢 利子/文,…
おばけのソッチぞびぞびオーディショ…
角野 栄子/さく…
わたしをわすれないで
ナンシー・ヴァン…
おばけのアッチとくものパンやさん
角野 栄子/さく…
さあ、なげますよ
角野 栄子/作,…
わたしおべんきょうするの
角野 栄子/作,…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
靴屋のタスケさん
角野 栄子/作,…
キキとジジ : 魔女の宅急便特別編…
角野 栄子/作,…
ネネコさんの動物写真館
角野 栄子/[著…
角野栄子の毎日いろいろ : 『魔女…
角野 栄子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000871279 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
蔦紅葉宇都谷峠 文弥殺し |
書名ヨミ |
ツタモミジ ウツノヤトウゲ |
著者名 |
河竹 黙阿弥/作
|
著者名ヨミ |
カワタケ モクアミ |
著者名 |
河竹 登志夫/校訂 |
著者名ヨミ |
カワタケ トシオ |
出版者 |
グーテンベルク21
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
[141p] |
分類記号 |
912.5
|
分類記号 |
912.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
皇帝は、美しい歌声で鳴くナイチンゲールがお気に入り。ところが、機械仕掛けの美しい歌声で鳴く小鳥を贈られるとナイチンゲールのことなど忘れてしまいました。でも、重い病気になった皇帝を最後に救ったのは、ナイチンゲールでした。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アンデルセン,ハンス・クリスチャン 1805年4月2日、デンマークのオーデンセに、貧しい靴職人の子として生まれる。14歳で役者を志してコペンハーゲンに出る。30歳のとき、イタリア旅行の体験をつづった『即興詩人』を書き、作家としてみとめられる。その後『おやゆびひめ』『人魚ひめ』『みにくいあひるの子』『はだかの王さま』など多くの童話を書き、70歳で亡くなるまでに150編あまりの童話を発表。「童話の王さま」として、世界中の人々に愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 角野 栄子 東京に生まれる。早稲田大学卒業。出版社に勤めた後、1960年からブラジルに2年間暮らす。1970年ころより絵本、童話の創作をはじめる。産経児童出版文化賞大賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞、路傍の石文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 大八 1918年生まれ。幼少期を長崎ですごし、小学4年生のとき東京へ移る。多摩帝国美術学校図案科卒業。『いたずらうさぎ』などで小学館絵画賞、『馬ぬすびと』などで国際アンデルセン大賞次席、『絵本玉虫厨子の物語』で絵本にっぽん賞、『ながさきくんち』で講談社出版文化賞絵本賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ