山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

大江戸百鬼夜行   日本史恐怖の館  

著者名 藤田 晋一/著
出版者 金の星社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116594482J913/フジ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012558603J913/フ/5図書室児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012450366J21/ニ/5図書室J1児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星野 仁彦
1998
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400154426
書誌種別 図書
書名 大江戸百鬼夜行   日本史恐怖の館  
書名ヨミ オオエド ヒャッキ ヤコウ 
著者名 藤田 晋一/著
著者名ヨミ フジタ シンイチ
出版者 金の星社
出版年月 2004.7
ページ数 143p
大きさ 18cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-323-06535-3
内容紹介 怪談ばなしとして有名な番町皿屋敷や四谷怪談、哀しい女の妖怪・産女、「人面瘡」に取り憑かれた男、呪都・江戸を生み出した謎の人物・天海、妖怪ろくろ首、のっぺらぼうなど、江戸時代の怖い話、不思議な話を紹介。
著者紹介 1967年宮城県生まれ。成城大学卒業。出版社、編集プロダクション勤務を経てフリーのライター、編集者。週刊誌、TV番組、映画の翻訳など幅広いジャンルで活躍する。
件名 日本-歴史-江戸時代、怪異
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いそがしいママに教えたい!健康&手間いらず。TV・雑誌で大人気のおくぞの流レシピ。調理時間も大短縮の作りやすい・おいしい料理。
(他の紹介)目次 第1章 成長期に必要な栄養素がいっぱい 子どものための超簡単レシピ(大豆のトマト煮
マグロのごまダレ鉄火丼 ほか)
第2章 健康素材が食べやすく大変身 子どもが好きなヘルシーメニュー(ししゃものさくさく揚げ
高野豆腐のグラタン ほか)
第3章 熱が出たとき、風邪のとき…具合が悪いときのお助けレシピ(ポトフ
肉団子と白菜の春雨スープ ほか)
第4章 子どもと一緒に遊びながら作るわいわいラクラクもてなし料理(なんでも餃子
韓国風手巻き ほか)
第5章 子どもは元気に、ママは細く ママのためのダイエットレシピ(麩のハンバーグ
野菜スパゲティー ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。