検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

非戦の人ジャネット・ランキン アメリカの良心と呼ばれた女性    

著者名 メアリー・バーマイヤー・オブライエン/著   南部 ゆり/訳   安斎 育郎/訳
出版者 水曜社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116599564289.3/ラ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012436277289/ラ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3211121888289/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリー・バーマイヤー・オブライエン 南部 ゆり 安斎 育郎
2004
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400154498
書誌種別 図書
書名 非戦の人ジャネット・ランキン アメリカの良心と呼ばれた女性    
書名ヨミ ヒセン ノ ヒト ジャネット ランキン 
著者名 メアリー・バーマイヤー・オブライエン/著
著者名ヨミ メアリー バーマイヤー オブライエン
著者名 南部 ゆり/訳
著者名ヨミ ナンブ ユリ
著者名 安斎 育郎/訳
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 水曜社
出版年月 2004.8
ページ数 75,43p
大きさ 21cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-88065-129-X
内容紹介 真珠湾攻撃直後、第二次大戦への参戦に、ただ一人、反対票を投じたジャネット・ランキン。アメリカ史上初の女性国会議員、女性参政権や平和運動の先頭に立ち、ひたすらに平和を希求し続けた彼女の生涯を辿る。原書全文収録。
著者紹介 モンタナ州ミズーラ生まれ。リンフィールド大学卒業。文学士。
個人件名 Rankin Jeannette
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 真珠湾攻撃直後、第二次世界大戦への参戦に、ただひとり、反対票を投じたジャネット・ランキン。アメリカ史上初の女性国会議員、女性参政権や平和運動の先頭に立ち続けた彼女の生涯は、ひたすらに平和を希求し続けることだった。
(他の紹介)目次 1 たったの一票
2 モンタナでの少女時代
3 社会福祉事業と参政権
4 史上初の女性議員
5 祖国とともにあって
6 ジョージアでの平和のための活動
7 女性の仕事
8 平和のためにできるだけのことはする
(他の紹介)著者紹介 オブライエン,メアリー・バーマイヤー
 モンタナ州ミズーラ生まれ。リンフィールド大学(オレゴン州マクミンビル)卒業。文学士。子どもと大人向けの彼女の雑誌記事は多くの国内の刊行物に掲載されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南部 ゆり
 立命館慶祥中学校・高等学校英語教諭。1977年、釧路生まれ。関西学院大学文学部英文学科卒業。1998〜1999年、ウィスコンシン州立大学ジャーナリズム学科留学の経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安斎 郁郎
 立命館大学教授。国際平和ミュージアム館長。1940年、東京生まれ。東京大学卒業。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。