検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

イラスト・図解機械を動かす電気の極意 自動化のしくみ    

著者名 望月 伝/著
出版者 技術評論社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012545048542/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012362434542/モ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012546076542/モ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×
4 9012756897542/モ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
542.13 542.13
電動機 自動制御

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400144768
書誌種別 図書
書名 イラスト・図解機械を動かす電気の極意 自動化のしくみ    
書名ヨミ イラスト ズカイ キカイ オ ウゴカス デンキ ノ ゴクイ 
著者名 望月 伝/著
著者名ヨミ モチズキ デン
出版者 技術評論社
出版年月 2004.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 542.13
分類記号 542.13
ISBN 4-7741-2065-0
内容紹介 優れた機械やシステムを構築する上で電気と機械を円滑かつ確実に結合することが重要だが、結合点の問題の発生も少なくない。適切な選定が容易に確実にできるよう「機械を動かす電気」である駆動要素についてやさしく解説する。
著者紹介 山梨大学工学部電気工学科卒業。池貝鉄工(株)電気部長・研究開発部長などを歴任。現在、エムファ技研代表。著書に「工作機械の自動制御」など。
件名 電動機、自動制御
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 機械要素や機械構造物は、一度作ってしまうと短時日で変更改造することは困難であり、例えば電動機の容量選定にミスがあった場合などには、取り返しのつかない深刻な問題に発展します。このような悲劇を起こさないためには、機械と電気(電子)の両サイドからの適切、かつ慎重な検討が必要です。本書はこのような観点から「機械を動かす電気」、つまり駆動要素についてやさしく解説し、適切な選定が容易に確実にできるよう工夫したものです。
(他の紹介)目次 第1章 プロローグ(機械と電気
人類に繁栄をもたらした自動化技術 ほか)
第2章 機械を動かす「電気」の歴史(電流と磁気と力
アンペールとSI ほか)
第3章 機械を動かす電気(アクチュエータの種類
電磁石の構造 ほか)
第4章 電動機選定法の概要(負荷としての「機械」の形と性質
「負荷としての機械」のいろいろ ほか)
第5章 機械を動かす制御、サーボコントロール(サーボコントロールの原理
感度と追従性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 望月 伝
 山梨大学工学部電気工学科卒業。池貝鉄工株式会社電気部長・研究開発部長歴任。日本工作機械工業会技術委員会委員。日本工業標準調査会産業機械用電気装置専門委員会委員。株式会社清康社取締役技術部長。株式会社太陽システム専務取締役。現在、エムファ技研代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。