検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国語教育指導用語辞典     

著者名 田近 洵一/編   井上 尚美/編
出版者 教育出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116580622R375.8/コ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田近 洵一 井上 尚美
2004
375.8 375.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400142296
書誌種別 図書
書名 国語教育指導用語辞典     
書名ヨミ コクゴ キョウイク シドウ ヨウゴ ジテン 
著者名 田近 洵一/編
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
著者名 井上 尚美/編
著者名ヨミ イノウエ ショウビ
版表示 第3版
出版者 教育出版
出版年月 2004.6
ページ数 383p
大きさ 22cm
分類記号 375.8
分類記号 375.8
ISBN 4-316-80046-9
内容紹介 ベテラン執筆者たちによる、用語解説に指導のポイントを加えた辞典タイプの便覧。伝統的解釈と今日的視点の両者をとり入れている。立項すべき用語および各項目の見直しを行った、93年刊に次ぐ第3版。
著者紹介 1933年長崎県生まれ。東京学芸大学名誉教授。
件名 国語科-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、国語教育に関する基本用語の概念規定を図るとともに、併せて、小中学校の「国語」指導において必要な、指導内容や指導方法などの要点を示そうとしたものである。第三版では、立項すべき用語、および各項目の解説などの見直しをし、21項目の補充と48項目にわたる修正を行った。
(他の紹介)目次 1 言語事項
2 読解・読書指導
3 作文指導
4 話し言葉
5 教材研究
6 授業組織
7 学力と評価
8 基礎理論・指導理論
9 関連科学
10 歴史的遺産
付録 近代国語教育史年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。