検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報

書名

燃える水の国   タンタンの冒険旅行  

著者名 エルジェ/作   川口 恵子/訳
出版者 福音館書店
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110129327J/タ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0110997293J/タ/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 西岡5012876248J/タ/絵本3E3児童書一般貸出在庫  
4 山の手7011749699J/タ/10大型本J40絵本一般貸出在庫  
5 9012344082J/タ/絵本222A絵本一般貸出在庫  
6 旭山公園通1210001507J/タ-10/図書室絵本一般貸出在庫  
7 新琴似新川2210585614J72/エ/10図書室児童書一般貸出在庫  
8 拓北・あい2311519579J/タ/10図書室絵本一般貸出在庫  
9 太平百合原2410082909J/タ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 ふしこ3210867093J72/エ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 3311749406J/タ/コミック絵本一般貸出在庫  
12 苗穂・本町3410085397J72/エ/ヤング児童書一般貸出在庫  
13 菊水元町4310064516J/タ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 北白石4410037644J72/エ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 厚別南8313199526J72/エ/10コミック児童書一般貸出在庫  
16 東月寒5210061445J/タ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 藤野6210313976J/タ/10絵本絵本一般貸出在庫  
18 もいわ6311598780J/タ/絵本絵本一般貸出在庫  
19 はっさむ7310272286J/タ/10図書室絵本一般貸出在庫  
20 新発寒9210261005J72/エ/10図書室児童書一般貸出在庫  
21 星置9311632609J/タ/絵本1絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エルジェ 川口 恵子
1988
721.5 721.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000214322
書誌種別 図書
書名 燃える水の国   タンタンの冒険旅行  
書名ヨミ モエル ミズ ノ クニ 
著者名 エルジェ/作
著者名ヨミ エルジェ
著者名 川口 恵子/訳
著者名ヨミ カワグチ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1988.12
ページ数 62p
大きさ 31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-0820-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 きらびやかな屏風絵で知られる尾形光琳は、死後百六十年後の西欧や二百年後の日本で新たに評価され、再生を繰り返した。作品を語る「装飾的」という言葉の由来をもとめ、時空を超えて生きつづける光琳の軌跡を辿る。
(他の紹介)目次 プロローグ 光琳とは誰?
1 光琳―最初の再生
2 明治期における光琳観の変遷
3 近代によみがえる光琳
4 語り方の変容―評語「装飾的」の検討
5 二十世紀後半の琳派受容
エピローグ なぜ、かくも光琳だったのか
(他の紹介)著者紹介 玉虫 敏子
 1955年東京生まれ。1980年東北大学大学院博士課程前期修了。静嘉堂文庫美術館学芸員を経て、現在、武蔵野美術大学造形学部教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。