検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鬼刑事、僧侶になる。     

著者名 大島 竜穏/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116567405188.9/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
188.92 188.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140627
書誌種別 図書
書名 鬼刑事、僧侶になる。     
書名ヨミ オニケイジ ソウリョ ニ ナル 
著者名 大島 竜穏/著
著者名ヨミ オオシマ リュウオン
出版者 サンマーク出版
出版年月 2004.6
ページ数 263p
大きさ 20cm
分類記号 188.92
分類記号 188.92
ISBN 4-7631-9562-X
内容紹介 「多くの変死体を扱ってきた中で、被害者とその遺族のためにできることをずっと考えてきたんです」 関わった凶悪事件は約3500件。神奈川県警の「鬼」と呼ばれた刑事が僧侶になった! 笑いと涙の、波乱万丈の半生記。
著者紹介 1946年東京生まれ。1965年、神奈川県警察官を拝命。横須賀警察署刑事一課強行犯係長を最後に退職し、日蓮宗妙滝山本楽寺住職・梶川竜良上人らに師事。2003年信行道場を成満。
個人件名 大島 竜穏
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 35年間にかかわった凶悪事件は、約3500件。神奈川県警の“鬼”と言われた刑事が、一念発起、僧侶になった。笑いあり、涙あり、波乱万丈の半生記。
(他の紹介)目次 第1章 父の死にざまが教えてくれたこと(死を怖がっていた父の死にざま
この世は安らかな「死」ばかりではない ほか)
第2章 刑事が見てきた人間の「表と裏」(幸福は不幸に、不幸は幸福に
二十歳で死んだ警察学校の親友 ほか)
第3章 元デカ僧侶、修行に苦労する(お寺へ初出勤(?)
「え、私一人で?そんな無茶な」 ほか)
第4章 見えなくたって、いつも青空はある(死んで、ようやく息子と話ができました
親にとっては、死んでも子は子 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。