検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政界の導者天海・崇伝   日本の名僧  

著者名 圭室 文雄/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116572017188.4/セ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140360
書誌種別 図書
書名 政界の導者天海・崇伝   日本の名僧  
書名ヨミ セイカイ ノ ドウシャ テンカイ スウデン 
著者名 圭室 文雄/編
著者名ヨミ タマムロ フミオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.7
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 188.42 188.32
分類記号 188.42 188.32
ISBN 4-642-07859-2
内容紹介 江戸幕府の建設に力を注いだ天海と崇伝。天海は、家康の死後遺骸を久能山から日光に改葬し、寛永寺を創建。崇伝は、バテレン追放令や武家諸法度などを起草。権力者に深く関わった二人の僧を通して、政治と宗教の問題を考える。
著者紹介 1935年神奈川県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程日本史学専攻単位取得。現在、同大学教授。著書に「江戸幕府の宗教統制」「葬式と檀家」ほか。
個人件名 天海、崇伝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 徳川家康に従い、江戸幕府の建設に力を注いだ天海と崇伝。天海は日光山や東の叡山寛永寺を創建して勢力を振い、崇伝は寺院法度・武家諸法度などを起草した。権力者にかかわった僧を通して、政治と宗教の問題を考える。
(他の紹介)目次 天海(天海の魅力
天海の生涯
山王一実神道と天海
徳川家康の葬儀と天海の役割
東叡山寛永寺の成立と展開
東照宮信仰の広がり
将軍の墓
「天海」を読む)
崇伝(崇伝の魅力
崇伝の生涯
法度の起草―寺院法度・禁中並公家諸法度・武家諸法度
伴天連追放令の起草
外交官としての崇伝―異国日記を中心として
林下禅の隆盛
崇伝と大坂の陣
紫衣勅許事件)
(他の紹介)著者紹介 圭室 文雄
 1935年神奈川県に生まれる。1965年明治大学大学院文学研究科博士後期課程日本史学専攻単位取得。現在、明治大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。