検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近な水を活かす小型水力発電実例集 自然との共生を目指して  サイエンス・シリーズ  

著者名 千矢 博道/著
出版者 パワー社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116572157543.3/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140208
書誌種別 図書
書名 身近な水を活かす小型水力発電実例集 自然との共生を目指して  サイエンス・シリーズ  
書名ヨミ ミジカ ナ ミズ オ イカス コガタ スイリョク ハツデン ジツレイシュウ 
著者名 千矢 博道/著
著者名ヨミ チヤ ヒロミチ
出版者 パワー社
出版年月 2004.6
ページ数 149p
大きさ 19cm
分類記号 543.3
分類記号 543.3
ISBN 4-8277-2284-6
内容紹介 自然を傷つけることも少なく、地域の人々にとっても利用しやすく、建設費も少額で済む小型水力発電。システムや形態、設置手順などの基礎をまとめたうえで、実際に小型水力発電を利用している発電所を取材し紹介する。
著者紹介 小型水力発電研究家。特定非営利活動法人クリーンエネルギー・フォーラム顧問。
件名 小水力発電
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 小型水力発電の基礎(小型水力発電とは
水力発電システムの色々 ほか)
第2章 砂防ダム利用水力発電の実例(馬曲温泉公園発電所(長野県下高井郡島平村))
第3章 山小屋・温泉旅館水力発電の実例(三条の湯発電所(山梨県北都留郡丹波山村)
愛山渓発電所(北海道上川郡上川町) ほか)
第4章 渓流・谷川湧水水力発電の実例(高山川発電所(岡山県真庭郡美甘村)
田尻川発電所(鹿児島県熊毛郡上屋久町) ほか)
第5章 水道水水力発電の実例(沼田市浄水場発電所(沼田市下久屋町)
庄和浄水場・クボタ発電所(埼玉県庄和町))
(他の紹介)著者紹介 千矢 博道
 小型水力発電研究家。特定非営利活動法人クリーンエネルギー・フォーラム顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。