検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山東京山年譜稿     

著者名 津田 真弓/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116562851R913.5/ツ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.57 913.57

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400135033
書誌種別 図書
書名 山東京山年譜稿     
書名ヨミ サントウ キョウザン ネンプコウ 
著者名 津田 真弓/著
著者名ヨミ ツダ マユミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2004.5
ページ数 394,20p
大きさ 22cm
分類記号 913.57
分類記号 913.57
ISBN 4-8315-1066-1
内容紹介 徳川期「合巻」の最多・最長の戯作者であり、書家、茶道家の顔も持つ山東京山の足跡から、幕末に至る出版文化史の空白を埋める。先行研究を踏まえつつ、京山の伝記考証の成果をまとめ、文学・伝記に関する情報を網羅した年譜。
著者紹介 1965年東京生まれ。日本女子大学大学院博士課程後期修了。現在、日本女子大学、聖心女子大学非常勤講師。国文学研究資料館非常勤研究員。日本古典文学専攻。文学博士。
個人件名 山東 京山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 徳川期「合巻」の最多・最長の戯作者であり、書家・篆刻家・茶道家としての顔も持つ京山の足跡から、幕末に至る出版文化史の空白を埋める。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。