検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絶対!クラシックのキモ     

著者名 許 光俊/編著
出版者 青弓社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116652157760.8/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400134456
書誌種別 図書
書名 絶対!クラシックのキモ     
書名ヨミ ゼッタイ クラシック ノ キモ 
著者名 許 光俊/編著
著者名ヨミ キョ ミツトシ
出版者 青弓社
出版年月 2004.5
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 760.8
分類記号 760.8
ISBN 4-7872-7182-2
内容紹介 「クラシックは人気曲から聴け!」 クラシックに興味はあるけれど、単なるBGMやつまみ食い的な聴取には飽き足らない聞き手のための、分かりやすく、手っ取り早いクラシック攻略ガイド。「究極!クラシックのツボ」の続編。
著者紹介 1965年生まれ。慶応義塾大学助教授。音楽評論家。著書に「オペラに連れてって!」など。
件名 音楽-名曲解説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クラシック音楽の膨大なレパートリーのなかから、最もよく演奏される曲、または、作曲家の代表作を取り上げて説明。
(他の紹介)目次 第1章 クラシックは人気曲から聴け!(クラシックの王道、交響曲
ソロ楽器とオーケストラ、協奏曲!?さまざま ほか)
第2章 大作曲家の厳選3曲(バッハ
バルトーク ほか)
第3章 音楽史をつくった名曲(家庭のピアノの常備薬―バッハ『平均律クラヴィア曲集第1、2巻』
交響曲に仕掛けをほどこす―ハイドン『交響曲第94番「驚愕」』 ほか)
第4章 ジャンルで聴くクラシック(オーケストラ篇(大ホール向き)
器楽・室内楽篇(中小ホール向き) ほか)
(他の紹介)著者紹介 許 光俊
 1965年、東京都生まれ。慶応義塾大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。