検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無形文化財民俗文化財要覧 52年版     

著者名 文化庁文化財保護部無形文化民俗文/編
出版者 芸艸堂
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114879448R709/MU25/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
709  709

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001364481
書誌種別 図書
書名 無形文化財民俗文化財要覧 52年版     
書名ヨミ ムケイ ブンカザイ ミンゾク ブンカザイ ヨウラン 
著者名 文化庁文化財保護部無形文化民俗文/編
著者名ヨミ ブンカチヨウブンカザイホコ
出版者 芸艸堂
出版年月 1976
ページ数 0210
大きさ 21
分類記号 709
分類記号 709
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はこれまでに廃止された北海道の旧国鉄やJRの鉄道路線を偲び、今や忘れられようとしているこれら各路線の歴史や役割、実際に乗車した思い出などをまとめたものである。
(他の紹介)目次 松前線(木古内〜松前)
瀬棚線(国縫〜瀬棚)
胆振線(伊達紋別〜倶知安、京極〜脇方)
富内線(鵡川〜日高町)
岩内線(小沢〜岩内)
手宮線(南小樽〜手宮)
万字線(志文〜万字炭山)
幌内線(岩見沢〜幾春別、三笠〜幌内)
函館本線上砂川支線(砂川〜上砂川)
歌志内線(砂川〜歌志内)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。