検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳥よ、人よ、甦れ 東京港野鳥公園の誕生、そして現在    

著者名 加藤 幸子/著
出版者 藤原書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116559923488.2/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 幸子
2004
鳥類 自然保護 東京港野鳥公園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400133229
書誌種別 図書
書名 鳥よ、人よ、甦れ 東京港野鳥公園の誕生、そして現在    
書名ヨミ トリ ヨ ヒト ヨ ヨミガエレ 
著者名 加藤 幸子/著
著者名ヨミ カトウ ユキコ
出版者 藤原書店
出版年月 2004.5
ページ数 305p
大きさ 19cm
分類記号 488.21361
分類記号 488.21361
ISBN 4-89434-388-6
内容紹介 都会から失われてしまった「ほんものの自然」を取り戻すため、芥川賞作家が大奔走。野鳥たちの群れつどう東京のオアシスを実現するまでの奮闘を綴る。86年三省堂刊「わが町東京野鳥の公園奮闘記」の改題改訂。
著者紹介 1936年北海道生まれ。北海道大学卒業。作家。日本野鳥の会理事。「夢の壁」で芥川賞、「尾崎翠の感覚世界」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。他作品に「翼をもった女」等。
件名 鳥類、自然保護、東京港野鳥公園
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都市の中に“ほんものの自然”を取り戻そうと芥川賞作家が大奔走、野鳥たちの群れつどう“東京のオアシス”を実現!東京に野鳥が帰ってきた。
(他の紹介)目次 わが町の自然性
都市の神話
わが町の自然誌
「小池しぜんの子」前史
母親参加の幕開き
大井埋立地との出会い
大井埋立地の自然の仲間たち
自然保護大作戦
埋立地に野鳥の森ができるまで
運動前線のおんなたち
署名の季節は暑かった
卸売市場との攻防戦
野の鳥は残った
開園から十五年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。