蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
60歳からはわたし基準でうまくいく! これからをラクに、身軽に生きる100のヒント
|
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213146945 | 367/ロ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石東 | 4212224606 | 367/ロ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001729159 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
60歳からはわたし基準でうまくいく! これからをラクに、身軽に生きる100のヒント |
| 書名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ワ ワタシ キジュン デ ウマク イク |
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
80p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
367.7
|
| 分類記号 |
367.7
|
| ISBN |
4-594-61970-1 |
| 内容紹介 |
断捨離、おしゃれ、食事、家計…。60歳以上の女性に向けて、これからの人生を自分主軸で生きるためのヒントを紹介する。切り取り式言伝メモ付き。『ESSE』ほか掲載に加筆し再編集。データ:2022年10月現在。 |
| 件名 |
中高年齢者 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人間の天敵は人間である。人間は社会的動物である。一人で暮らすよりも、集まって協力して暮らす方が、より高度な文化的生活を維持できる。しかし、人間が集まりすぎると、生存競争を生み、悪意や憎悪を培う。本来は幸福探究のための社会的システムが、人間不信のシステムとなる。人間は人間の天敵であってはならない。だが、現実には、相互に天敵同士となった人間が社会を形成している。この、社会の病蝕に特効薬はあるのか。本書は、その悲願を込めて書いた作品である。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
森村 誠一 1933年埼玉県生まれ。青山学院大学を卒業後、9年間のホテルマン生活を経て作家活動に入る。『高層の死角』(第15回江戸川乱歩賞受賞)、『腐蝕の構造』(第26回日本推理作家協会賞受賞)、『人間の証明』『悪魔の飽食』『人間の条件』など数多くのベストセラー作品を著し、社会派推理小説の世界で不動の地位を築く。2003年、第7回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ