検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小説前島密 天馬陸・海・空を行く    

著者名 童門 冬二/著
出版者 郵研社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116542689913.6/ドウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400128943
書誌種別 図書
書名 小説前島密 天馬陸・海・空を行く    
書名ヨミ ショウセツ マエジマ ヒソカ 
著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 郵研社
出版年月 2004.4
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-946429-53-0
内容紹介 「郵便の父」といわれる前島密。その先進的な活躍は大きく郵政事業を越え、陸・海運、鉄道、新聞等々近代日本の礎を築いた。幕末から明治にかけて日本の近代化を担った逸材たちとの出会いを通して「天馬」前島の半生を描く。
件名 前島密-小説
個人件名 前島 密
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幕末から明治にかけて、日本の近代化を担った逸材たちとの「一期一会」というアングルを通して“天馬”前島密の半生を描いた、書き下ろし痛快歴史小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。