蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
浜尾四郎探偵小説選 論創ミステリ叢書
|
著者名 |
浜尾 四郎/著
|
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116542507 | 913.6/ハマ/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012750288 | 913.6/ハマ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400128593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浜尾四郎探偵小説選 論創ミステリ叢書 |
書名ヨミ |
ハマオ シロウ タンテイ ショウセツセン |
著者名 |
浜尾 四郎/著
|
著者名ヨミ |
ハマオ シロウ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8460-0416-3 |
内容紹介 |
死を呼ぶ三角関係の悦楽と慙愧…。法の限界に苦悩する弁護士作家が、法で裁けぬ愛憎の謎を活写する。女に翻弄される男たちを描く短編集。 |
著者紹介 |
1896〜1935年。東京生まれ。東京帝国大学法学部卒業。弁護士。作家。「法律的探偵小説」と評される作品を残した。著書に「殺人鬼」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女に翻弄される男たち!死を呼ぶ三角関係の悦楽と慚愧。法の限界に苦悩する弁護士作家が、法で裁けぬ愛憎の謎を活写する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浜尾 四郎 1896(明29)年、東京生まれ。1923(大12)年、東京帝国大学法学部を卒業。25年、東京地方裁判所の検事に就任。28(昭3)年に辞職し、弁護士を開業。29年、処女短編「彼が殺したか」を発表。以後、「殺された天一坊」(29年)「彼は誰を殺したか」(30年)など、「法律的探偵小説」と評される優れた作品を残した。長編には、『殺人鬼』(32年)『鉄鎖殺人事件』(33年)があり、戦前には数少ない、S・S・ヴァン・ダイン風の重厚な本格ものとして注目される。35年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ