検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

プロが使う秘密の日本語     

著者名 高島 徹治/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513288430814/タ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311784991814/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 徹治
2004
814.9 814.9
隠語 日本語-俗語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400123854
書誌種別 図書
書名 プロが使う秘密の日本語     
書名ヨミ プロ ガ ツカウ ヒミツ ノ ニホンゴ 
著者名 高島 徹治/著
著者名ヨミ タカシマ テツジ
出版者 幻冬舎
出版年月 2004.4
ページ数 277p
大きさ 19cm
分類記号 814.9
分類記号 814.9
ISBN 4-344-00499-X
内容紹介 役に立たないけれど知ってみたい、驚きの業界ウラ言葉、合い言葉。生活編、運送サービス編、接客サービス編、企業ビジネス編、警察編、犯罪編、スポーツ編、伝統芸能編、マスコミ編、IT編に分けて厳選861語を紹介する。
著者紹介 1937年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。言語表現研究家。能力開発コンサルタント、資格コンサルタントとしても活躍。著書に「社会人の「勉強の技術」」など。
件名 隠語、日本語-俗語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 役に立たないけれど、知ってみたい!驚きの業界ウラ言葉、合い言葉。厳選861。
(他の紹介)目次 第1章 生活編
第2章 運送サービス編
第3章 接客サービス編
第4章 企業ビジネス編
第5章 警察編
第6章 犯罪編
第7章 スポーツ編
第8章 伝統芸能編
第9章 マスコミ編
第10章 IT業界編
(他の紹介)著者紹介 高島 徹治
 1937年東京都生まれ。言語表現研究家。早稲田大学政経学部中退後、雑誌記者、フリー執筆家、編集・出版会社経営者として、40年間言語表現に携わる。また、53歳から80資格を取得した独自の勉強法が注目を浴び、能力開発コンサルタント、資格コンサルタントとしても著名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。