蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119450617 | 210.3/マ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語-方言-北海道 日本語-方言-東北地方
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000817568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古墳の歩き方 |
書名ヨミ |
コフン ノ アルキカタ |
著者名 |
まりこふん/著
|
著者名ヨミ |
マリコフン |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.32
|
分類記号 |
210.32
|
ISBN |
4-594-07046-5 |
内容紹介 |
古墳への愛を歌いあげる古墳シンガーによる、いちばん“使える”古墳ガイド。写真や地図、アクセス情報・周辺情報を盛り込み、電車とバスを中心に古墳めぐりをする人を強力にサポートします。データ:2014年4月現在。 |
著者紹介 |
古墳シンガー。古墳にコーフン協会会長。全国各地の古墳祭りや、TV・ラジオ番組、雑誌記事などメディアにも多数出演。 |
件名 |
古墳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
友だちとの会話の基本アイテム―転校生はこれをマスターしよう! 人気のある特有方言―各地のユニークなことば 新しい方言―仲間うちで使われる新しいことば ところ変わればことばの意味も変わる 私たちの会話を記録してみよう 方言劇を演じてみよう 英語の会話を方言に訳してみよう 方言写真コーナー 北海道方言の特徴 東北方言の特徴 総合的な学習に向けて―暮らしのことばを調べてみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 史雄 東京外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 泰夫 国立国語研究所上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ