検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花のむこうにみえたもの マミ川崎、フラワーデザインに捧げた半生    

著者名 マミ川崎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310341378793/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311827076793/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
793.2 793.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400113944
書誌種別 図書
書名 花のむこうにみえたもの マミ川崎、フラワーデザインに捧げた半生    
書名ヨミ ハナ ノ ムコウ ニ ミエタ モノ 
著者名 マミ川崎/著
著者名ヨミ マミ カワサキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.3
ページ数 179p
大きさ 20cm
分類記号 793.2
分類記号 793.2
ISBN 4-12-003507-7
内容紹介 マミフラワー誕生、娘時代と影響を与えた人、フラワーデザインと花、人はたからものなど、日本フラワーデザイン界のパイオニアであり、常に新たな創作活動に挑戦しつづける著者が、フラワーデザインに捧げた半生を綴る。
個人件名 マミ川崎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本フラワーデザイン界のパイオニアであり、常に新たな創作活動に挑戦し続けるマミ川崎の最新刊。
(他の紹介)目次 第1章 マミフラワー誕生が私に試練を与えた
第2章 私の娘時代と私に影響を与えた人
第3章 フラワーデザインはなぜ必要なのか
第4章 フラワーデザインと花
第5章 花の遊び、花のもてなし
第6章 人はたからもの
第7章 フラワーデザインの理念と私の夢
(他の紹介)著者紹介 マミ川崎
 北海道に生まれる。1954年、アメリカ、ミズリーヴァレー大学を卒業。帰国後、大手新聞社で記者を務める。1962年に日本で初めてのフラワーデザイン学校を創設。現在も、日本を代表するフラワーデザイナーとして、教育者として、ますます円熟の技に磨きがかかる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。